【アレンジレシピ】たこ焼き器で焼売(シュウマイ) チーズ・エビで味変も

おうち時間を楽しくするアレンジレシピ。
たこ焼き器で3種類のシューマイを作る、らくらくレシピをご紹介します。

 

| たこ焼き器でシュウマイ3兄弟

たこ焼き器でシュウマイ3兄弟 たこ焼き器でシュウマイ3兄弟 (C)HOME

 


☆おいしくポイント
・野菜に片栗粉をまぶすと、野菜が水っぽくなるのを防ぎます。
・エビをもみ洗いする片栗粉はエビの表面の汚れと臭いを除き、塩は汚れを浮き上がらせやすくします。
・たこ焼き器から飛び出した皮は、焦げないように内側に折り込み、肉だねにくっつけます。
・たこ焼き器の蓋がない場合は、アルミホイルやフライパンの蓋でも代用出来ます。


【材料(2人分)】
豚ひき肉        200g
むきエビ(ワタを除く) 100g
シュウマイの皮      24~30枚
玉ねぎ(みじん切り)   1/4個
白ねぎ(みじん切り)   1/2本
キャンディ型チーズ(2等分)  4~5個
ミックスベジタブル   適量(個数分)
しょうが(すりおろし) 小さじ1
酒            大さじ1
しょうゆ        大さじ1/2
オイスターソース    大さじ1/2
ごま油         大さじ1/2
砂糖          小さじ1
塩・こしょう      各少々
片栗粉         大さじ2
ごま油         適量
水           50ml

 

【作り方】
※プレーン、エビ入り、チーズ入りの3種類のたねを作ります。

~たね(プレーン)作り~
① 保存袋に豚ひき肉(200g)としょうが(すりおろし)、酒(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1/2)、オイスターソース(小さじ1/2)、ごま油(大さじ1/2)、砂糖(小さじ1)、塩・こしょう(少々)を入れ、粘りが出るまで揉む。

② 玉ねぎ(1/4個)、白ねぎ(1/2本)をみじん切りにし、別の保存袋に入れ、片栗粉を全体にまぶして混ぜ合わせる。
(野菜に片栗粉をまぶすことで水っぽくなるのを防ぐ)

③ ①保存袋に②を加えてふんわりと混ぜ合わせプレーンの具を作る。混ぜ終わったら保存袋の端を切っておく。

~たね(エビ)作り~
④ エビ(100g)はわたを取り、片栗粉、塩(分量外)で揉み洗いし、キッチンペーパー等で水気を拭き取ってから包丁で細かく切る。
(片栗粉は汚れと臭いをとる・塩は汚れを浮き上がらせる)

⑤ ②で使った保存袋(再利用)に④を入れ、③の1/3量のたね(プレーン)を加えて練り、エビ入りの具を作る。練り終えたら保存袋の端を切っておく。

~たね(チーズ)作り
⑥ キャンディー型チーズ(4~5個)を半分に切る。(2等分にする)

⑦ たこ焼き器にごま油(適量)をひき、シュウマイの皮を敷き、半分に切ったチーズを全体の1/3の穴に入れ、③を穴の高さまで絞り入れる。

⑧ ③と④を穴の高さまでそれぞれ絞り入れ、ミックスベジタブルをのせて、全体を軽く押さえる。
(たこ焼き器から飛び出した皮は、焦げないようにするため、内側に折り込み、肉だねにくっつける)

⑨ 水(50ml)を回しかけて蓋をし、中火で約10分加熱した後、蓋を取って水分を飛ばす。
(たこ焼き器に火加減が付いていない場合は、約5分加熱して様子を見る・たこ焼き器に蓋がない場合は、アルミホイルやフライパンの蓋で代用)

 

時には手をかけずに、こだわりの紙皿と紙コップを使って、カジュアルな演出を楽しんでみてはいかがでしょうか。
作り方はこちら(動画)

 

 

広島ホームテレビ『5up!』(2021年9月6日放送)
#らくらく おしゃレシピ」 (料理監修:㈱リプロ)
☆お料理動画とレシピを公開中

LINE はてブ Pocket