【6/8】山口県防府市で「基地開設70周年防府北基地開放行事」開催。展示飛行や各種体験イベントなど
2025年6月8日(日)、山口県防府市の航空自衛隊 防府北基地で「基地開設70周年防府北基地開放行事」が開催されます。
このイベントは、航空自衛隊に対する理解を深め、より一層の信頼と協力を得るために航空自衛隊によって開催されます。
会場では、展示飛行、装備品展示、西部航空音楽隊演奏や売店コーナー、「餅まき(70周年特別イベント)」などのイベントが用意されています。
めったにない一般開放のこの機会に、航空自衛隊 防府北基地を訪れてみませんか。

イベント詳細
◆航空学生ドリル展示等
時間 | 8:10~9:10 |
◆ブルーインパルスJr
実施時間 | 9:40~10:10 |
◆西部航空音楽隊演奏
演奏時間 | 9:40~10:10 |
定員 | 約630名 |
注意事項 | 椅子席約490席および立見(全席自由) |
◆餅まき(70周年特別イベント)
実施時間 | 12:10~12:30 |
◆お天気教室(整理券あり)
受付時間 | 8:00~定員になり次第終了(1回あたり16名) |
実施時間 | 9:00~9:45、10:05~10:50、11:10~11:55 |
◆自衛隊トラック体験試乗
実施時間 | 9:00~12:00 |
受付時間 | 11:30まで |
乗車定員 | 16名 ※未就学児は保護者同伴でお願いします |
所要時間 | 約10分 |
注意事項 | 雨天時は中止 |
◆消防体験
普通消防車による放水体験、救難消防車との記念撮影ができます。
実施時間 | 9:00~12:00 ※状況により一時中断することがあります。ご了承ください |
所要時間 | 約5分 |
◆航空学生顕彰館見学
実施時間 | 7:30~11:45 |
所要時間 | 約20分 |
※どなたでも自由に見学できます。
※館内の混雑を避けるために、入館の制限が行われる可能性があります。
◆宇宙関連展示
どなたでも自由に見学できます。
◆高機動車体験搭乗
実施時間 | 8:30~12:00 |
受付時間 | 11:50まで |
乗車定員 | 8名 ※未就学児は保護者同伴でお願いします |
所要時間 | 約5分 |
◆装備品展示・ 山口地方協力本部募集ブース
どなたでも自由に見学できます。
◆陸上自衛隊装備品展示
どなたでも自由に見学できます。
※イベントの詳細はこちらをご覧ください。
※展示飛行のスケジュールは公式サイトのお知らせをご覧ください。
持込禁止品
以下の持込禁止品を持参されている場合は、来場できません。
酒類、ドローン、脚立など、テーブルなど、ペット、テント、キックボード、スケートボード、危険物(花火・爆発物等)、一脚・三脚および自撮り棒など
注意事項
(1)急遽、規模縮小等または中止となる場合があります。その際、諸経費(宿泊費、交通費等)の弁済はできません。
(2)基地内にゴミ箱はありません。各自でお持ち帰りください。
(3)日傘について、他のお客様のご迷惑となるような使用はご遠慮ください。また強風により日傘が飛ばされる可能性もありますので、お気をつけてご使用ください。
(4)撮影について、他のお客様のご迷惑となることはご遠慮ください。特に、望遠レンズを使用される場合や椅子に立っての撮影はご遠慮ください。場合によっては隊員が声掛けをすることがあります。
(5)レジャーシートや椅子を使用しての場所取り行為はご遠慮ください。
(6)指定場所以外での喫煙はご遠慮ください。
(7)近隣住民の皆様にご迷惑がかかりますので、路上駐車、違法駐車、基地正門付近および基地周辺道路上でのお車の送迎は、絶対にお控えください。
(8)基地内に一般来場者用の駐車場はありません。駐車場はマツダ防府工場臨時駐車場または防府南基地臨時駐車場をご利用ください。
(9)臨時駐車場内でのトラブル (事故・破損・盗難・お客様同士のトラブル等)の一切の責任を負えません。予めご了承ください。また、駐車場内では係員の指示に従って運行してください。
(10)イベントの詳細およびその他の注意事項については防府北基地ホームページをご覧ください。
基地開設70周年防府北基地開放行事 概要
開催日時 | 2025年6月8日(日)8:30~12:30予定(7:30開門予定) ※開門時間は交通事情により前後する可能性あり |
場所 | 航空自衛隊 防府北基地(山口県防府市田島無番地) |
アクセス | 【公共交通機関利用の場合】 防府駅南口(みなと口)と防府北基地を結ぶ無料シャトルバスが運行します 【車利用の場合】 マツダ防府工場臨時駐車場まで、山陽自動車道防府東ICまたは山口南ICより約15分 防府南基地臨時駐車場まで、山陽自動車道防府東ICより約16分、山口南ICより約22分 |
無料シャトルバス | シャトルバスの始発は「防府駅南口(みなと口)」が7:10、「マツダ防府工場臨時駐車場」が7:20です ※防府南基地臨時駐車場からのシャトルバス運行はありません ※シャトルバスの運行終了時間は会場内放送などでお知らせがあります ※シャトルバス乗降場所はこちらをチェック |
駐車場・駐輪場 | 【駐車場】 臨時駐車場(マツダ防府工場、防府南基地)あり ※場所や出入口などはこちらをチェック ※6:00から利用できます ※防府南基地臨時駐車場へは南基地正門からは乗入れできません。案内看板または係員の指示に従って乗入れを行ってください ※防府南基地臨時駐車場は天候により閉鎖または台数制限となる可能性があります ※大型バス・営利目的でご利用の車両の乗入れはできません ※駐車場内での写真撮影は禁止です ※オートバイの基地内乗入れはできません。臨時駐車場をご利用ください 【駐輪場】 防府北基地内駐輪場をご利用ください |
お問合せ | 防府北基地 渉外室 TEL:0835-22-1950(内線216) |
公式サイト | https://www.mod.go.jp/asdf/hofukita/index.html |
ひろしまリード編集部
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。