【6/7・8】ひろしまゲートパークで「ロハスピクニック広島2025」開催!マルシェやワークショップで楽しくエコを考えよう

2025年6月7日(土)と8日(日)の2日間、広島市中区のひろしまゲートパークで「ロハスピクニック広島2025」が行われます。

「ロハス」とは、持続可能な社会や地球環境、心身の健康を大切に考え、心豊かに暮らす生活スタイルのこと。

マルシェやワークショップなどを通して、オシャレにかわいく地球環境や自分自身の生活について考えることができます。

 

ロハスピクニック広島2025 (提供:ロハスフェスタ実行委員会)

 

マルシェ

2日間で約120店が集合!

身に付ければ毎日がもっと楽しくなりそうなアクセサリーや、暮らしを彩ってくれる植物、ピクニック気分で楽しめるフードやスイーツなど、充実のラインアップです。

 

ロハスピクニック広島2025 過去開催時の様子(提供:ロハスフェスタ実行委員会)

 

アクセサリー・ジュエリー

PIPPI MADE(親子で使える鍵編み小物など)
coin ring OICHI(コインアクセサリー)
petite. / Chula(リバティを使用した作品、リボンポニーフックなど)
Papillon bleue(ヴィンテージビーズやレトロボタンを使ったアクセサリーなど)
GG-Piasu(ワイヤーを使ったピアス) など

 

アロマ・キャンドル

Smooch & le muguet(キャンドルワークショップ、インド生地のハンカチや布小物など)
owl candle(アンティークな雰囲気のキャンドル)

 

ぬいぐるみ・人形

HahatoKo.(あみぐるみ、オリジナルイラストTシャツなど)

 

バッグ・鞄・財布・小物入れ

atelier tona(「Liora trunk」のトランクショルダーバッグなど)
soracrafts(革印刷を使用した犬や猫などのオリジナル革小物・バッグ)
Bachica(オリジナル布製エコバッグ、刺繍ポーチなど)
flannel flower(着物や帯から作ったつまみ細工や布小物、猫をモチーフにした布雑貨)
Rice(デニムリメイク、レザー小物) など

 

ファッション

CHIHARU(柿渋染めのTシャツなど)※6月8日(日)のみ
かんとりーmama(パッチワークの洋服など)
BE-GR(ヴィンテージアイテム)
ameno × studio SHIMONE(動物イラストTシャツ、鉄フライパン)
ユニークマーケット(木と革を使って作った腕時計)

 

フラワー・ガーデン・フェイクフラワー

りーす・らぼkiri(ペーパーフラワーリース)
ことのは園藝研究所(モスペット)
toujours jardin,fukitei(花、観葉植物)
Craft Box Sarasa(ドライフラワーを使った雑貨)
農家生まれの花畑(ハンギングバスケット、花や多肉のワークショップなど)など

 

ベビー・キッズ

Reichi(うさ耳スタイ、恐竜スタイなど)※6月8日(日)のみ
MAKANA(子ども用、ペット用つけ襟など)
baby canvas.(スタイ、おもちゃ、ヘアクリップなど)
Atelier Kilig /__Lily.made(ベビーブルマ、スタイ、ヘアアクセサリー)
atelier CLAM(おしゃぶりホルダー、マグホルダー、シューズクリップ) など

 

家具・生活雑貨・インテリア雑貨・置物

cagotto(アンティークのかごと雑貨)
antique state(トートバッグ、ホットウィールなど)
hana*(流木フック、手作り雑貨)
Lien(リアン)(鉢、缶、モルタルデコ)
wamowamo工房(スツール) など

 

陶器・ガラス・食器・キッチン雑貨

窯元 とら喜き(おかずプレートなど)
元重製陶所(すり鉢、おろし器) など

 

フード

石窯料理とアンティーク Cotton(オリジナルピザ)
eight one cafe(淡路牛バーガー)
Cappadocia Kitchen (ケバブサンド)
ケバブBOX Laba-Laba(ドネルケバブサンド)
Monjuillet(クッキー)
rice rise rich life(米、米粉、米粉クッキー)
quatre heures(犬猫モチーフのクッキー)
Itami Bakery(パン) など

 

なお、このイベントではごみの排出量を減らすため、マイ食器やマイカトラリー、マイボトル、マイバッグの持参が呼びかけられています。

お気に入りの食器を持参して、ランチやスイーツを楽しみましょう!

※マイ食器・マイボトル・カトラリー類を忘れた場合は、リユース食器(1つ150円)やカトラリー類(1本10円)を各店でご購入ください。
※会場内には環境に配慮した洗い場があります。食器を洗う際にご利用ください。

 

ワークショップ・ライブ

テント布でつくろう!マイバッグ

「ロハスフェスタ」などのイベントで使用した看板用テント布を使ったマイバッグ作り。

柄は切り取る部分によってさまざま。

環境にやさしいリユース素材で、世界にひとつだけのマイバッグを作りましょう!

日程 2025年6月7日(土)、8日(日)
定員 各日30組
参加費 1,000円~ ※サイズによって異なる

 

ひろしま海の森づくりプロジェクト

豊かな海を取り戻すための勉強会や調査に使う水中ドローンの体験、アマモ再生活動の紹介、グッズ配布など、楽しく体験して学べるイベントを開催。

日程 2025年6月7日(土)、8日(日)
参加費 無料

 

ストリートライブ

弾き語りやダンス、大道芸など、広島県内外から集まった参加者が演奏やパフォーマンスを披露!

日程 2025年6月7日(土)、8日(日)

 

ロハスピクニック広島2025 過去開催時の様子(提供:ロハスフェスタ実行委員会)

 

テーマは「みんなの小さなエコを大きなコエに」。

会場内にはエコリサイクルコーナーが設けられ、使用済みや消費期限切れの天ぷら油、牛乳パック、新品のTシャツなどを回収。

会場内で再利用されたり、環境保全活動に役立てられたりします。

対象の回収品や来場時の注意事項などの詳細はこちらでご確認ください。

 

マルシェやワークショップ、会場内での取り組みに楽しみながら参加すると、エコがもっと身近なものに感じられそう。

「ロハスピクニック広島2025」にぜひ足を運んでみてくださいね!

 

開催情報

日時 2025年6月7日(土)・8日(日) 10:00~17:00 ※雨天決行(荒天の場合中止の可能性あり)
会場 ひろしまゲートパーク(広島市中区基町5)
入場料 無料
HP https://lohasfesta.jp/hiroshima
SNS Instagram:@lohas_festa
問い合わせ ロハスフェスタ事務局(シティライフNEW内)TEL:06-6338-0641

※ひろしまゲートパーク内の芝生エリアでは、テント及びタープの使用、ペグの使用はご遠慮ください。レジャーシートの使用は可能です。
※会場内は禁煙です。喫煙は指定の場所にてお願いします。
※出展ブースや商品の撮影はお店の方に了解を得た上で行ってください。
※安全で楽しいフェスタにするため、運営スタッフの指示に従ってください。
※「ロハスピクニック」の趣旨にご理解、ご協力をお願いします。
※車で来場した場合の飲酒は絶対におやめください。
※会場内で取材や記録用写真・動画などの撮影を行います。イベントの紹介に使用される場合がありますので、ご了承ください。
※突然の雷雨や緊急事態が発生した場合には、スタッフの誘導や指示に従ってください。
※イベントの内容は予告なく変更される場合があります。

 

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2025年6月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

LINE はてブ Pocket