人気モデル・ゆめぽてと、春の瀬戸内しまなみ海道の旅 前編
人気ファッション誌『S Cawaii!』の専属モデル・ゆめぽてさんと、瀬戸内しまなみ海道で旬のフルーツとサイクリングを堪能。開通25周年を迎えるしまなみ海道は、2026年3月末までは自転車の通行料金がなんと無料。
今行きたい、瀬戸内しまなみ海道の魅力をリポートします。
【柑橘専門店 川上青果】
まず向かったのは、向島にある「柑橘専門店 川上青果」。
旬の柑橘類がずらり。試食もできるお店です。

お店で一番高級なみかん「不知火(しらぬい)」を試食させていただきました。


「本当にみかん?おいしい」と不知火の爽やかな甘さに驚きを隠せないゆめぽてさん。
他にも、ジューシーな甘さが特徴の「完熟せとか」や、「みかんチップス」といった変わり種も楽しむことができます。


新鮮な柑橘類に感激したゆめぽてさん。
「素敵な旅の思い出を残したい」と、TikTok動画を撮影することに。
旅先で倒れる動画を撮影し、ひとつの動画にまとめる「#倒れるやつ」に挑戦します。


【渚の交番 SEA BRIDGE】
続いて向かったのは因島。

海辺にある「渚の交番 SEA BRIDGE」は、950冊の絵本や小説を楽しめるブックカフェ。
「ピクチャーウインドウ」という外の景色を絵画のように見立て、切り取るように設置された窓の前の席でいただくスイーツは格別です。

「はっさくは生でしか食べたことなかったけど、ケーキに入れ込んでもはっさく特有の爽やかな感じが生かされててめっちゃおいしい。チルってて最高!」
とゆめぽてさん。


穏やかな波を見ながらのんびり過ごすも良し。お気に入りの本を見つけてじっくり読んでみるのも良し。
日常から少し離れた時間を、「渚の交番 SEA BRIDGE」で過ごしてみてはいかがでしょうか。

【しまなみレンタサイクル】
しまなみ海道といえば、やっぱりサイクリング。
「しまなみレンタサイクル」で自転車を借ります。


生口島に向けて出発。
途中の景色も楽しむことができるのは、サイクリングの魅力です。

次回は、生口島でスイーツや映えスポットを満喫します。
お楽しみに。
広島ホームテレビ『ピタニュー』(2024年3月14日放送)
ライター:神原知里