海の世界遺産 モン・サン・ミッシェルが直面していた危機【地球派宣言】

モン・サン・ミッシェル (C)HOME

フランスにある、海の世界遺産「モン・サン・ミッシェル」。
海上のピラミッドとも呼ばれ、多くの人々が心のよりどころとして岩山に建つ修道院を訪れます。

ところが・・・。
この聖地は以前、砂に埋もれるという危機に直面していたのです。

島の歴史は700年代初頭にはじまります。
日本では奈良時代の直前です。
高さ80メートルの岩山に、大天使ミカエルのお告げで司教オベールが小さな礼拝堂を建てたのが、その始まりといわれています。

礼拝堂 (C)HOME

 

建物は何世紀にもわたり少しずつ増築され、今日の巨大な修道院ができあがりました。

巡礼者たちは、干潮時にできる干潟を歩いて島へわたって訪れていました。
ところが約130年前、モン・サン・ミッシェルの様相を変える事態が起きたのです。

積もりに積もった砂・・・。
モン・サン・ミッシェルは、海ではなく砂に囲まれることになりました。

砂に囲まれた状態に (C)HOME

 

原因は、巡礼者や観光客のために土を盛って作った2kmにおよぶ道路でした。
潮の流れが変わり、砂が堆積。
そのため、1年にわずか50日ほどしか海に囲まれなくなったのです。

島にわたるための堤防道路 (C)HOME

 

大潮になると、海が動き始めます。
潮が満ち、海に囲まれたモン・サン・ミッシェル。
これが本来の姿です。

海に囲まれたモンサンミッシェル (C)HOME

 

その後、モン・サン・ミッシェルの美しさを取り戻すために、再生計画が進められました。
130年前に作った道路を無くし、かわりに島まで橋をかけて、潮の流れを元に戻したのです。
2014年に橋は完成、総工費は約300億円でした。

さらに、川の上流にダムを作り、たまった水で砂を押し出すという計画も進められました。

ダムによる再生計画 (C)HOME

 

失った風景を取り戻すのには、莫大な費用と時間がかかるのです。

【地球派宣言アーカイブズ(2011年フランス)より】

 

 

広島ホームテレビ『みみよりライブ 5up!
地球派宣言コーナー(2021年2月24日放送)

SDGs
LINE はてブ Pocket