フリーアナウンサー枡田絵理奈さんと行く大阪旅・「OMO7大阪by星野リゾート」をナビゲート
元TBSアナウンサーで、現在フリーで活躍されている枡田絵理奈さんと旅のトレンドを大調査。
今話題のホテル「OMO7大阪(おもせぶん) by 星野リゾート」をナビゲートします。

【OMO7大阪 by 星野リゾート】

OMO7大阪 by 星野リゾートは“なにわラグジュアリー”をテーマにしており、
大阪らしいおせっかいの精神と、ラグジュアリーと言うにふさわしい贅沢な体験ができるホテルです。
このテーマを体現しているのが「ご近所ガイド OMOレンジャー」。
OMOレンジャーとは、通常のホテル業務をしながら、旅先に住む友人のようにいろんなお店に案内してくれるスタッフのこと。
地元の人たちしか行かないようなお店も紹介してくれます。


客室は、四隅にベッドを配置しプライベート空間を確保。部屋の窓からは大阪の街を一望することができます。
客室は全部で8タイプあり、夜景が楽しめる部屋や、犬と宿泊できる部屋も。

【宿泊者限定ツアーに参加】
このホテルでは、宿泊者だけが参加できる大阪を深掘りできるツアーがあります。
今回はその中の1つ、「ええだし出てますわツアー」に参加しました。
向かったのは、300年の歴史を誇る「大阪木津卸売市場」。
「観光マップには載っていませんので、知る人ぞ知る魅力のある大阪の観光ポイント」なんだとか。

おぼろ昆布や、かつお節といっただしはもちろん、野菜など天下の台所と呼ばれる大阪の新鮮な食材を楽しむことができます。
【ビュッフェ形式の夕食】
ツアーを終えたら、ビュッフェ形式で楽しめる夕食をいただきます。
まずは前菜の箱寿司。
箱寿司は晴れの日に振舞われる大阪の郷土料理。
このホテルでは、トマトのパスタとバジルを使って西洋風にアレンジしています。

さらに、ライブキッチンという演出も楽しめます。
2種類のメイン料理をできたてで堪能することができます。
1つは「肉吸い」。
サーロインのお肉にだしを入れ、削りたてのかつお節をかけた優しい味わいとラグジュアリー感が両立した一品。

もう1つのメイン料理は「牛肉の鉄板焼き」。
鉄板焼きの上のバターには紅しょうがを使っており、“なにわ感”がプラスされています。

食事も1つの思い出になる「OMO7大阪 by 星野リゾート」。
家族や仲良しグループで宿泊してみてはいかがでしょうか。
現在、お得な特別プランが販売中です。期間は9月30日まで。宿泊を検討されている人は、ぜひ確認してみてください。
【広島ホームテレビ ピタニュー特別プラン】1泊朝食付きプラン20%割引、さらに湯屋券を無料でプレゼント!(湯屋券は1人につき1枚 ※未就学児は券不要 )
広島ホームテレビ『ピタニュー』(2023年9月7日放送)
ライター:神原知里