脱!定番の卵料理|鶏キムチチャーハン 卵あんかけ
ひー様こと、料理家・平野寿将さんがお届けする熱血お料理コーナー「お助け料理塾」。
今週はマンネリになりがちな卵料理を劇的に変えるアレンジレシピです。
|鶏キムチチャーハン 卵あんかけ
 (C)HOME
 (C)HOME
材料 (4人分)
鶏ミンチ     200g
キムチ      50g
青ねぎ(小口切り)5本分
カニカマ     8本
卵        4個
ご飯       4杯分
調味料
A
だし       1・1/2カップ
みりん      大さじ2
しょうゆ     大さじ2
酒        大さじ2
砂糖       大さじ1
ごま油      適量
サラダ油     適量
塩        適量
こしょう     適量
片栗粉      適量
作り方
①カニカマは、ほぐす。
②フライパンにサラダ油をひき、鶏ミンチを中火で炒め、余分な脂をふきとる。
③卵を2個ボウルに割り入れ軽くまぜたら、温かいご飯に加え、木べらで切りまぜながらパラっとしたら②に入れる。塩、こしょうで下味を、ごま油で風味をつけたら器に盛る。その上からキムチを散らしながら加える。
(お好みで、炒めている最後の仕上げにキムチを加え全体にまぜる)
④フライパンにAを入れひと煮たちさせたらカニカマを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。卵を2個、しっかりといてからフライパンに入れ軽くまぜたら、③の上からまわしがけ。仕上げに青ねぎを上からかけたら完成。
お家の温かいご飯でお店のような一品が簡単にできますよ!
こちらもおすすめ♡ 卵がトロットロ!驚きの卵レシピ♪
|秋の豚ニラ 卵とじ炒め
 (C)HOME
 (C)HOME
ニラとキノコの相性はバツグン!
キノコはにおいを吸収するのでお肉とわけて炒めるのがポイントです。キノコが苦手な方はもやしをよく炒めて使っても美味しいですよ。
広島ホームテレビ『みみよりライブ5up!』(2020年10月5・6日放送)
「平野寿将が愛のムチ!お助け料理塾」
☆「HOMEぽるぽるTV」でお料理動画配信中(レシピも掲載)