絶品グルメ&映え狙い!STU48が激アツスポットで「いいね!」チャレンジ

瀬戸内7県を拠点に活動するアイドルSTU48の矢野帆夏&甲斐心愛は、ガクテンソクと超人気商店街を巡りました。(「せとチャレ!STU48」2021年12月16日放送)
舞台は、高松市の港にある「うみまち商店街」。老舗食堂から最新スイーツまで幅広いお店が並ぶ、今人気のスポットです。今回は、この人気商店街で、全力PRを行う「いいね!獲得企画」に挑戦します。

効率よく商店街を回るために、2班に分かれてチャレンジを決行!Twitterに良い感じの映える写真を投稿して、1日で10,000「いいね!」を目指すというSNS連動企画がスタートしました。

ここあペア(甲斐心愛&ガクテンソク奥田)は、商店街を散策しながら、讃岐うどんのお店にお邪魔することに。ダシにこだわった「上戸うどん」は、セルフスタイルで楽しくうどん作りができるお店です。

試食が終わったら、すぐにツイートタイムなのですが、香川・伊吹いりこをふんだんに使用したダシのうまさに、奥田さんは一口食べて箸が止まらなくなりました。

ほのたんペア(矢野帆夏&ガクテンソクよじょう)は、映えスイーツだらけのお店「KIWAJI市場本店」で、旬のフルーツを使用したマロンソフトクリームを発見!

よじょうさんは、超人気メニュー・フラワークレープを注文し、アイドル×映えるスポット&絶品スイーツに、出だし好調です。

ここあペアも、自然とスイーツに引き寄せられるように、「パティスリー・スミダ」へ。香川県産の素材にこだわった色とりどりのマカロンを目の前に、「アイドルがマカロンと一緒に撮るのは法律」と言い切っていた奥田さんのテンションも上がります。

続いて訪れた「#ハナハミネ」では、食べられるお花・エディブルフラワーを初体験。店内の幻想的な雰囲気を活かして、ここあ(甲斐心愛)の映えツイートの仕上がりも順調の様子。

次は、打って変わって豪快メニューのお店に飛び込み、行列覚悟のマグロ丼に驚がくします。すごいボリュームなのに650円(健ちゃん食堂・水日祝日の限定メニュー)というお値段に驚き! 市場ならではのルートで仕入れられるマグロは、味も最高の品で、ここあ(甲斐心愛)から「一生分のマグロを食べる気持ち」と、満足度の高い感想がこぼれました。

ここで急展開!順調に投稿を進めるほのたん(矢野帆夏)が、強気な姿勢で決めたのは「いいね!」獲得数の目標増量です。15,000いけると調子に乗る中、奥田さんは驚きに口を開いて「上げんの!?」と、動揺を隠しきれません。

しかし、強行してチャレンジを続けた結果、15,045「いいね!」を獲得して大成功!ほのたん(矢野帆夏)は7ツイートで7,278。ここあ(甲斐心愛)の4ツイート分を合計して、チームワークで見事達成です。

人が人を呼び、超人気商店街として話題の「うみまち商店街」は、新しく吹き込む風もあれば、昭和レトロで変わらないお店など魅力にあふれています。

商店街には、アートの県ならではの作品も多数あります。映えポイントや絶品グルメのおいしさは、実際に足を運んで確かめてみてはいかがでしょうか。今回獲得した15,045の「いいね!」の波に乗って、2022年も瀬戸内の魅力をお届けしていきます。

元日深夜には、広島ドラゴンフライズ応援番組『ドラチャレ!STU48』新春特番を放送。キャプテン・エチェニケ選手とのコラボダンクや、STU48が辻選手に全力ディフェンスで挑みます。
■番組情報
次回『せとチャレ!STU48』は、2022年1月20日木曜 深夜0時15分放送
ひろしまリード編集部