まだ3割 食品トレーのリサイクル【地球派宣言】

今では、スーパーに当たり前のように置かれた食品トレーの回収ボックス。
ゴミとして捨てるのか、それとも回収ボックスに入れてリサイクルするのか。

食品トレー回収ボックス (C)HOME

 

それは、今、世界中の人たちが将来の環境を守るために取り組む、SDGs=持続可能な開発目標にかかわることなのです。

持続可能な開発目標「SDGs」 (C)HOME

 

福山市にある、食品トレーの製造会社エフピコのリサイクル工場。
中国・四国の9県と近畿エリアのスーパーで回収される食品トレーは、1日に約7トン。
枚数にすると、約175万枚が届いているそうです。

回収された食品トレー (C)HOME

 

回収された食品トレーは、まず、風によって不純物を取り除き、専用の大きな機械を使って2回洗います。
さらに、すすぎも2回おこなってから脱水し、トレーを綺麗な状態にします。
そして、およそ200度の熱で溶かし、粒状の原料に戻します。

食品トレー専用の洗浄 (C)HOME

 

燃やさずに溶かすことでCO2の排出量を削減。
それは、SDGs=13番目「気候変動に具体的な対策を」への取り組みとなります。

「SDGs」13番目の取り組み (C)HOME

 

しかし、回収されているトレーは全体の3割ほどで、多くがゴミとして処分されているのが現状だそうです。

トレーは回収ボックスへ (C)HOME

 

食品トレーのリサイクルはSDGs=12番目「つくる責任 つかう責任」にもかかわることです。

「SDGs」12番目の取り組み (C)HOME

 

回収ボックスに表示された「きれいに洗ってくださいね」の文字には理由があります。

回収ボックスへ入れる前に (C)HOME

 

リサイクル工場では、多くの人たちが働いていて、機械では判別が難しい、トレーの色や材質の仕分け作業を行っています。
トレーが汚れたままで届くと、工場内の衛生面にも影響するという事情もあるそうです。

人による仕分け作業 (C)HOME

 

リサイクルは、環境にも、人にも優しい取り組みでありたいですよね。

 

 

広島ホームテレビ『みみよりライブ 5up!』
地球派宣言コーナー(2020年8月19日放送)

LINE はてブ Pocket