【12/1~】松江市の日本庭園 由志園のイルミネーション「光の日本庭園 ジパング 〜JIPANG~」クリスマスシーズンがスタート!
提供元:日本庭園 由志園
島根県松江市の日本庭園 由志園では、現在イルミネーション「光の日本庭園 ジパング 〜JIPANG~」が開催されています。
2025年11月30日(日)までは秋の「紅葉ライトアップ・由志園夜間鑑賞会」が開催中。
そして、12月1日(月)~26日(金)の期間は「クリスマスシーズン」のイルミネーションが、2026年1月2日(金)~12日(月・祝)には「ニューイヤーシーズン」のイルミネーションが楽しめます。
演出内容
提供元:日本庭園 由志園
最新テクノロジーを取り入れたイルミネーションで園内が彩られ、新たな光の世界が体感できます。
庭園プロジェクションマッピングやピクセルイルミネーションのほか、光り輝く出雲富士イルミネーションや光の世界に没入できる七色トンネル、光の小径など、今回から登場する新しいエリアも。
園内中央の池泉を舞台にした水中イルミネーションも見所です。
(1)プロジェクションマッピング
(2)恵比寿様と扇イルミ
(3)デジタル竹林
(4)冬のホタル沢
(5)和傘の灯り(NEW)
(6)プロジェクションマッピング(NEW)
(7)竹籠灯り(NEW)
(8)花札
(9)ピクセルイルミ
(10)七色トンネル(NEW)
(11)出雲富士(NEW)
(12)光の小径(NEW)
(13)ルミエール・テラス(NEW)
(14)カレイドイルミ(NEW)
(15)光の藤棚(NEW)
(16)黄金のトンネル
(17)七色の鏡の池
(18)静寂の波紋(枯山水イルミ)
(19)蒼の洞窟
(20)浮世絵ブラックライトアート
※12月11日(木)~「假屋崎省吾×由志園」も展示予定です。
光の日本庭園 ジパング 〜JIPANG~ 概要
<開催期間>
■クリスマスシーズン
2025年12月1日(月)〜26日(金)日没〜20:30まで
■ニューイヤーシーズン
2026年1月2日(金)~12日(月・祝)土日祝は日没〜20:30まで、平日は20:00まで
※最終入園は閉園の30分前
※2025年12月30日(火)、31日(水)、2026年1月6日(火)、7日(水)は休園日
<場所>
日本庭園 由志園(島根県松江市八束町波入1260-2)
<料金>
■~12月7日(日)
昼 大人1,200円
■12月8日(月)~2026年1月16日(金)
昼 大人1,000円
■12月1日(月)~2026年1月12日(月・祝)
夜 大人1,400円
※各料金で、小中高校生は大人料金の半額
<アクセス>
■公共交通機関利用の場合
JR松江駅より松江市営バス「市立病院・平成町車庫・商業高校・松江駅⇔大海崎・八束町」方面乗車、「八束町・由志園入口」下車、徒歩約5分
※期間中の土日祝および12月24日(水)、25日(木)、26日(金)と1月2日(金)には、松江駅南口と由志園を結ぶ無料シャトルバスが運行しています(先着順・予約不可)。詳細は公式サイトをご覧ください
■車利用の場合
米子自動車道米子ICより約40分
山陰自動車道松江玉造ICより約30分
松江だんだん道路西尾ICより約12分
<駐車場>
無料駐車場あり
<お問合せ>
日本庭園 由志園 TEL:0852-76-2255
<公式サイト>
https://www.yuushien.com
※荒天時は一部の展示ができない場合、または中止になる場合があります。あらかじめお問合せください。
※期間限定の演出もあります。また、演出が変更となる場合もあります。
※夜間の園内は暗くなっている箇所があるため、足下にお気をつけください。
※写真はイメージです。
ひろしまリード編集部
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。