【11/29・30】岡山城で珈琲がテーマのイベント「おかやま珈琲時間2025」開催!岡山県内外の人気ロースタリーはもちろん、パン・カレーなどグルメも
2025年11月29日(土)、30日(日)の2日間、岡山県岡山市の岡山城 特設会場にて、珈琲をテーマにしたイベント「おかやま珈琲時間2025」が開催されます。
「珈琲」という漢字を考案した幕末の津山藩医・蘭学者の宇田川榕菴(うだがわようあん)ゆかりの地である岡山は、現在たくさんのカフェや純喫茶がある憩いの街。
会場には、岡山県内外から選りすぐりの人気ロースタリー約35店舗が大集合。
珈琲の飲み比べのほか、珈琲豆の販売などがおこなわれます。
そのほか、台湾のWEB マガジン「初⽿/hatsumimi」とコラボした「台湾エリア」や、パン・焼き菓子、カレー、お酒などのグルメもお楽しみに!
提供元:株式会社ビザビ
人気ロースタリーこだわり珈琲の飲み比べを楽しもう
岡山県内をはじめ、全国から選りすぐりの人気ロースタリー約35店舗が会場に集まります。
ミニマグカップ付きの「珈琲飲み比べ試飲セット」を購入すると、「珈琲試飲シール」でいろいろなお店の珈琲を試飲できます。
ミニマグカップは、台湾の人気クリエイター& イラストレーターが手掛けるブランド「WHOSMiNG」の描き下ろしイラストが入ったイベント限定デザインマグ(容量:約90ml)です!
※「珈琲飲み比べ」以外にも、各店舗にて珈琲の「1杯飲み」や珈琲豆の購入などが楽しめます。
◆店舗一覧
・アコルドコーヒー(岡山県)
・YIRGA COFFEE ROASTER(岡山県)
・UCHIDA COFFEE(岡山県)
・オーガニカコーヒィ(岡山県)
・ONSAYA COFFEE(岡山県)
・キノシタショウテン(岡山県)
・吉備の国珈琲焙煎所(岡山県)
・暮らしと珈琲(岡山県)
・kobacoffee(岡山県)
・Sunny Day Coffee(岡山県)
・something like that(岡山県)
・水路珈琲(岡山県)
・POWER PLANT COFFEE(岡山県)
・ばんこく珈琲 津山(岡山県)
・PIX HOUSE COFFEE(岡山県)
・Benino COFFEE(岡山県)
・やまこうファーム(岡山県)
・COFFEE COUNTY(福岡県)
・SaÏ Coffee Roastery(山口県)
・Archive coffee roasters(広島県)
・Overview Coffee(広島県)
・BAGTOWN COFFEE(広島県)
・BREATH HIROSHIMA(広島県)
・Progress LIFE STYLE COFFEE(広島県)
・MILES COFFEE(広島県)
・IMAGINE.COFFEE(島根県)
・TAOCA COFFEE(兵庫県)
・SALAM COFFEE(大阪府)
・IRON COFFEE(東京都)
・ACID COFFEE(東京都)
・PASSAGE COFFEE(東京都)
・FINETIME COFFEE ROASTERS(東京都)
・Lonich,(東京都)
・Bespoke Coffee Roasters(埼玉県)
・CANAAN(北海道)
※その他の出店情報(パン・焼き菓子、カレー、ビール・ワインetc、台湾エリア、イベントグッズ)は公式サイトをご覧ください。
◆チケット(数量限定)
「珈琲飲み比べ試飲セット」は、「ミニマグカップ」+「珈琲試飲シール」がセットになっています。
「珈琲試飲シール」は1枚から「飲み比べ試飲珈琲1杯」と引き換え可能ですが、中にはシールが複数枚必要な希少な試飲珈琲もあります。
当日券よりも200円お得な前売りチケットも販売中です!
前売りチケットは、珈琲エリアに1時間早く入場できる先行入場チケット付きもあります(台湾エリアの珈琲ブースは対象外)。
【チケット料金】
前売りチケット:
《珈琲飲み比べ試飲セット》 「珈琲試飲シール」4枚 2,500円(税込)、「珈琲試飲シール」10枚 4,000円(税込)
《珈琲飲み比べ試飲セット+先行入場チケット》「珈琲試飲シール」4枚 3,500円(税込)、「珈琲試飲シール」10枚 5,000円(税込)
当日チケット:
《珈琲飲み比べ試飲セット》 「珈琲試飲シール」4枚 2,700円(税込)、「珈琲試飲シール」10枚 4,200円(税込)
《ミニマグカップなし》「追加試飲シール」2枚 600円(税込)
【前売りチケット販売期間】
~11月25日(火)
【チケット販売場所】
前売りチケット:
オンライン(https://okayama-coffee-festival.com/#anchor05)、イオンモール岡山2F「ハレマチ特区365」
当日チケット:
岡山城 特設会場 おかやま珈琲時間特設チケット売り場
【前売りチケットの引き換え】
イベント当日、特設会場内チケット売り場にてチケットのご提示で「珈琲飲み比べ試飲セット」と引き換え可能です
※通常の前売りチケットの引き換えは8:30~、先行入場チケットの引き換えは8:00~
※先行入場チケットご購入の方は「先行入場専用」リストバンドをお受け取りください(リストバンドは2日間有効)
【注意事項】
・各種チケット・追加シールは「数量限定」で、売り切れ次第終了となります。予めご了承ください。売り切れの場合は、公式Instagram、Xにてお知らせがあります。
・「珈琲飲み比べ試飲セット」をご利用の際、お渡ししたミニマグカップ以外の容器は利用できません。昨年(2024年度開催)のミニマグカップも使用できません。予めご了承ください。
おかやま珈琲時間2025 概要
<開催日時>
2025年11月29日(土)、30日(日)両日9:30~16:00
※先行入場チケットをお持ちの方のみ8:30~入場可能(珈琲エリアのみ)
<場所>
岡山城 特設会場(岡山県岡山市北区丸の内2-3-1)
<入場料>
入場無料(飲食代別途)
<アクセス>
路面電車:JR岡山駅より路面電車東山行き約5分、「城下」下車、徒歩約10分
バス:岡電高屋行き・東山経由西大寺行きバス「県庁前」下車、徒歩約5分
<駐車場>
専用駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
※岡山県立図書館の駐車場への駐車はご遠慮ください
※なるべく公共交通機関をご利用ください
<お問合せ>
株式会社ビザビ TEL:086-230-0182(受付時間:平日 10:00~17:00)
<公式サイト>
https://okayama-coffee-festival.com
<公式SNS>
Instagram: https://www.instagram.com/oka_coffee_fes
X:https://x.com/oka_coffee_fes
※イベント内容は変更となる場合があります。予めご了承ください。
※最新情報は公式Instagram・Xにて適時発表されます。
ひろしまリード編集部
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。