【11/22~12/1】広島市の縮景園で「もみじまつり」開催!もみじのライトアップや和風カフェで癒しのひとときを

2025年11月22日(土)~12月1日(月)の期間(予定)、広島市中区の縮景園で「もみじまつり」が開催されます。

「もみじまつり」は、毎年秋に開催される縮景園の恒例イベント。

通常は17時までの開園時間が21時まで延長され、園内を散策しながら、美しくライトアップされたもみじを楽しむことができます。

 

もみじまつり バナー (提供:縮景園)

 

縮景園は、400年以上前に造られた歴史ある大名庭園。

広島市内中心部に位置しながら、豊かな緑や広々とした池が作り出す穏やかな景色が広がっています。

園内には約140本のもみじが植えられており、竹林や夕照庵の近くはフォトスポットとしてもおすすめ!

縮景園を代表する橋「跨虹橋」(ここうきょう)ともみじのコラボレーションを楽しんだり、水面に映るもみじをうっとりと眺めたり。

つややかな秋の景色を楽しみながら、思い思いのひとときが過ごせます。

 

期間中には、江戸時代の茶店をイメージした和風カフェ「にわかふぇ」も毎日開催!

散策の途中、温かいお茶でほっと一息ついてみては?

 

にわかふぇ

【時間】16:00~20:30(ラストオーダー20:00)
【場所】広島県立美術館前芝生広場

※天候により営業中止の場合があります。

 

青空の下のもみじはもちろん、ライトアップされたものはまた格別の美しさ。

お出かけやお仕事の帰りに、ふらりと立ち寄るのもいいですね。

 

秋の深まりが感じられる縮景園の「もみじまつり」に、ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

開催情報

<日時>
2025年11月22日(土)~12月1日(月) 9:00~21:00(入園は20:30まで)

<場所>
縮景園(広島市中区上幟町2-11)

<入園料>
一般 350円 、大学生 150円、高校生以下・65才以上 無料
※65才以上の方は、年齢の分かる公的証明書をご提示ください。

<駐車場>
最初の1時間まで400円、以降30分ごと200円
※駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
満車の場合、路上での待機駐車はできません。近隣の駐車場を案内される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

<お問合せ>
縮景園
TEL:082-221-3620

<詳細>
https://shukkeien.jp/

<SNS>
Facebook:@syukkeien

※天候や紅葉状況により、ライトアップ(夜間延長)の期間が変更される場合があります。

 

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2025年11月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

LINE はてブ Pocket