【11/17~2026/1/3】街がきらめく季節の到来!広島市内中心部で「ひろしまドリミネーション2025」開催

2025年11月17日(月)~2026年1月3日(土)、広島市内中心部で「ひろしまドリミネーション2025」が開催されます。

平和大通りをはじめ、広島本通商店街や京橋川沿い、基町クレドなど、街のさまざまな場所に今年もイルミネーションが点灯!

クリスマスやお正月などのイベントでにぎわう街が、より一層華やかな雰囲気に包まれます。

 

ホープフルシップ ホープフルシップ(平和大通りエリア エリアK)(提供:ひろしまライトアップ事業実行委員会)

 

エリア紹介

平和大通りエリア

駅前通りと鯉城通りを結ぶ平和大通りは「ひろしまドリミネーション」のメイン会場。

道路の両側が12のエリアに分けられ、個性豊かなイルミネーションがきらきらと輝きます。

今年注目なのは、黄金色に輝く「シャイニングキャッスル」と夢の遊園地をテーマにした「シークレットワンダーランド」!

見る位置によって表情が変わるオリジナルイルミネーションも登場します。

 

シャイニングキャッスル(エリアB:広島クリスタルプラザ前)

シャイニングキャッスル (提供:ひろしまライトアップ事業実行委員会)

 

きらめく星の光が集まり、黄金色に輝く「シャイニングキャッスル」。

近くにはスラィリーやサンチェ、モヒカンアビィたちの姿も!

期間中の週末にはスイーツカフェもオープン。

イルミネーションだけでなく、ホットワインや塩バターサンドなどのスイーツも楽しむことができます。

※スイーツカフェの営業日などは「ひろしまドリミネーション」のホームページhttps://www.dreamination.com/data/pdf/86.pdf?p=20251110150208)でご確認ください。

 

シークレットワンダーランド(エリアD:広島東急REIホテル前)

シークレットワンダーランド (提供:ひろしまライトアップ事業実行委員会)

 

子どもたちだけの夢の遊園地をテーマにした「シークレットワンダーランド」。

おなじみの「メリーゴーランド」や「レインボードーム」に加えて、今年は新たな体験エリア「ミュージックツリー」が登場します!

 

スターリーフォレスト(エリアA・F・G・L:ドーミーイン前など)

スターリーフォレストLサイド スターリーフォレスト Lサイド(平和大通りエリア エリアL)(提供:ひろしまライトアップ事業実行委員会)

 

4つのエリアに分かれている「スターリーフォレスト」では、見る角度によって表情が変わるオリジナルLEDライト「シャイニングスター」が使われています。

今年は、大型ツリーを「シャイニングスター」で装飾した「ピースオブツリー」もお目見え。

温かみのあるイルミネーションを見上げる、ロマンティックなひとときが過ごせます。

 

※平和大通りエリアの詳しいマップは、「ひろしまドリミネーション」のホームページhttps://www.dreamination.com/area/)でご覧いただけます。

 

各商店街エリア

■本通エリア 「神秘の海」
■中の棚エリア 「夢と魚と星の街」
■金座街エリア 「星々の丘」
■並木通りエリア 「鳥たちの並木道」
■中央通エリア 「音楽の楽園」

 

各公共空間エリア

■アリスガーデン
■東新天地公共広場
■京橋川オープンカフェ「煌めきの水辺」

 

各商業施設エリア

■基町クレド
■白島キューガーデン「天使の島々」
■ヒルトン広島
■ひろしまスタジアムパーク
■ひろしまゲートパーク
■ひろしまクリスマスマーケット

 

広島駅周辺エリア

■エキキタエリア(エキキターレ、エキキタテラス)
■EKIMACHIイルミ

 

いつもの街角をきらきらと彩るイルミネーションは、冬の夜ならではの楽しみ。

「ひろしまドリミネーション2025」にぜひお出かけしてみてくださいね!

 

開催概要

<日時>
2025年11月17日(月)~2026年1月3日(土)
17:30~22:30 ※初日はオープニングセレモニーのため18:00頃~

<場所>
平和大通りなどの広島市内中心部

<お問合せ>
ひろしまライトアップ事業実行委員会事務局事業推進本部
TEL:082-554-1813 (平日 9:00~17:45)

<詳細>
https://www.dreamination.com/

 

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2025年11月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

 

LINE はてブ Pocket