【11月上旬~】世羅町の紅葉名所「今高野山」が見ごろに。見頃の時期には夜間ライトアップも実施

広島県世羅町にある広島県指定史跡「今高野山」は、広島の紅葉名所のひとつ。

今年も11月上旬~下旬ごろに見ごろを迎えると予想されています。

見ごろの時期には夜間ライトアップも行われます。

周辺には、平安時代初期に弘法大師空海が開基したとされる「龍華寺」があり、数多くの文化財が残っています。

紅葉とあわせて周辺散策もお楽しみください。

※紅葉の見ごろは天候により変動します。詳しくは、公式サイトの紅葉情報をご覧ください。

 

今高野山の紅葉 写真提供:一般社団法人世羅町観光協会

 

今高野山の紅葉 概要

<見ごろ>
11月上旬~下旬ごろ
※見ごろの時期には夜間ライトアップが行われます

<開門時間>
常時開門

<場所>
今高野山(広島県世羅郡世羅町甲山)

<入園料>
無料

<アクセス>
■公共交通機関利用の場合
広島方面より高速バス「ピースライナー」で甲山営業所下車、徒歩5分
尾道方面より中国バスで甲山営業所下車、徒歩5分
■車利用の場合
尾道松江線(中国やまなみ街道)世羅ICより車で約7分
山陽自動車道河内ICより車で約40分
中国自動車道三次ICより車で約40分

<駐車場>
今高野山観光客駐車場(無料)
臨時駐車場も開設されます(詳しくはお問い合わせください)

<お問合せ>
世羅町観光協会 TEL:0847-22-4400

<公式サイト>
https://www.imakouya.nss55.net/index.html

 

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

LINE はてブ Pocket