【10/25~11/9】神石高原町で「光信寺 もみじ祭り」開催。11月の土日祝日は夜間ライトアップも楽しめる

2025年10月25日(土)~11月9日(日)の期間、広島県神石高原町の光信寺にて、「光信寺 もみじ祭り」が開催されます。

敷地面積約1万坪の広大な光信寺にはたくさんのもみじが植樹されています。

秋には、枯山水庭園とともに真っ赤に染まった見事な紅葉が楽しめます。

期間中、11月1日(土)~3日(月・祝)、8日(土)、9日(日)は日没後からライトアップも行われ、昼間とは異なる幻想的な紅葉が見られます。

また、敷地内にはそば処もあり、手打ちそばや菓子付きお抹茶も召し上がれます(別途料金)。

 

光信寺 もみじ祭り 提供元:光信寺

 

光信寺 修練道場

光信寺は臨済宗の寺院で、本来は修行中の僧侶が宿泊する建物です。

しかし宗教色は薄く多目的に利用されていて、施設内では一般の方向けのさまざまなカルチャースクールが開催されています。

たとえば定期的に開催されている断食道場では、2泊3日のスケジュールで座禅や写経なども楽しめます。

となりの「光信寺の湯 ゆっくら」では、日帰り入浴や宿泊、お食事も可能です。

【詳細】https://www.kousinji.com
    http://www.yukkura-kohshinji.jp

 

光信寺 もみじ祭り 概要

<開催期間>
2025年10月25日(土)~11月9日(日)9:30~17:00(最終入場は16:30まで)
ライトアップ:11月1日(土)~3日(月・祝)、8日(土)、9日(日)日没後~20:00まで
※ライトアップのスケジュールは状況により変更となる可能性があります。詳細は下記お問合せ先へお尋ねください

<場所>
光信寺(広島県神石郡神石高原町光信5500)

<料金>
拝観料 大人500円、学生300円、小学生以下無料
団体15名以上は1人400円

<アクセス>
山陽自動車道福山東ICより車で約50分
中国自動車道東城ICより車で約40分

<駐車場>
あり

<お問合せ>
光信寺 TEL:0847-85-2368

 

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

LINE はてブ Pocket