【10/11・12】広島市西区のJR横川駅周辺で「おこフェス2025」開催!食べて、楽しんで、お好み焼きの魅力に触れる2日間

2025年10月11日(土)と12日(日)、広島市西区のJR横川駅南口とフレスタモール カジル横川を会場に「おこフェス2025」が開催されます。

 

おこフェス2025 チラシ (提供:おこフェス実行委員会)

 

「おこフェス」は、「広島のお好み焼きの魅力や奥深さをもっとたくさんの人に知ってもらいたい」という思いで昨年スタートしたイベント。

前回は2日間で3,800人以上が来場し、お好み焼きの食べ比べや限定メニューを楽しみました。

 

おこフェス2024開催時の様子 昨年エキキターレで開催されたときの様子(提供:おこフェス実行委員会)

 

今年のテーマは「健康と食育」。

一枚のお好み焼きに詰まった地域の文化や家庭の温もり、栄養などに着目し、その魅力を新たな視点で伝え、未来へとつないでいくことを目指しています。

 

会場には5店が出店し、個性豊かなお好み焼きを提供!

福山商業高校の生徒たちと料理人がタッグを組んで生み出した、イベント限定のお好み焼きも登場します。

ステージでは、お好み焼きの未来を語るトークセッションや、親子で参加することができる「二人羽織でお好み焼き」など、広島やお好み焼きにまつわるコンテンツが盛りだくさんです。

食べて、楽しんで、お好み焼きの奥深さに触れてみましょう。

 

出店店舗一覧

カジル横川エリア

■お好み焼き・鉄板焼き 大笑(広島お好み焼き)
■おこフェスオリジナルお好み焼き(福山商業高校の生徒が考案した、塩ソースを使ったお好み焼き)

 

横川駅前エリア

■鉄板焼居酒屋 関兎馬(広島お好み焼き)
■OLLIE’S(府中焼き)
■一銭洋食(小麦粉と具材で作る鉄板焼き料理)

 

ステージイベント一覧

10月11日(土)

11:00~11:15 オープンセレモニー
11:30~12:00 安芸戦士メープルカイザー
12:30~13:00 お好み焼きの未来を語る!トークセッション
13:30~14:00 Bee Hive(ダンス)
14:30~15:00 二人羽織でお好み焼き
15:15~15:45 泉田あやかライブ
16:15~16:45 サンチェくん
17:00~17:30 お好み焼きソングパフォーマンス&ダンスパフォーマンス~DDK dance create~

 

10月12日(日)

12:00~12:30 ゆるキャラ撮影会
12:30~13:00 お好み焼きイラストコンテスト表彰式
13:30~14:00 ラジオ公開収録
14:30~15:00 二人羽織でお好み焼き
15:30~16:00 悪女時代
16:30~17:15 お好み焼きソングパフォーマンス&ダンスパフォーマンス~DDK dance create~
18:45~19:00 フィナーレ

 

「おこフェス2025」では、チケット制が導入されています。

チケットは、会場の受付で当日購入可能。

600円と2,000円の2種類が用意され、600円の場合は1/4サイズのお好み焼きを1つ購入することができます。

2,000円の場合は1/4サイズのお好み焼きを4つ購入できるので、食べ比べたり、一緒に行った人とシェアしたりするのもいいですね。

※チケットについて詳しくはHPをご確認ください。

 

お好み焼きの魅力を再発見できるイベント「おこフェス2025」へぜひお出かけしてみてください!

 

開催概要

<日時>
2025年10月11日(土)11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
2025年10月12日(日)11:00~19:00(ラストオーダー18:30)

<場所>
JR横川駅南口、フレスタモール カジル横川(広島市西区横川町3-2-36)

<料金>
入場無料 ※飲食は要チケット

<詳細>
https://okofes2025.jp/

<SNS>
Instagram:@okofes

 

※飲酒運転および20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
※イベント会場内は禁煙です。
※貴重品の管理には十分ご注意ください。
※会場内での紛失、盗難、事故やお客さま同士のトラブルに関して、主催者側では一切の責任を負いかねます。
※荒天等によりイベントの中止、開催時間の変更を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
※体調がすぐれない方は、ご来場をお控えください。
※行政から指示があった場合には、感染症対策を講ずることがあります。

 

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2025年10月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

LINE はてブ Pocket