【10/11・12】酒どころ東広島市のJR西条駅周辺で「酒まつり」開催。今年のテーマは「結~musubu~」
2025年10月11日(土)、12日(日)の2日間、日本三大酒どころのひとつとして知られる広島県東広島市のJR西条駅周辺を会場に「酒まつり」が開催されます。
日本全国から日本酒が集まる大試飲会場「酒ひろば」や、複数の会場で開催されるステージイベント、東広島市の名物料理を味わう「美酒鍋会場」のほか、周辺の酒蔵でも限定酒の販売などの趣向を凝らしたイベントが行われます。
今年のテーマは「結 ~musubu~」。人と人とを結ぶ地域の一大イベントに、ぜひご来場ください。

メイン会場 ステージスケジュール
◆11日(土)
10:00 オープニング 大酒林神輿入場
酒まつり太鼓演奏
10:10 オープニングセレモニー
開会宣言/鏡開き/挨拶/太鼓大酒林入場 かぶら屋
ステージ 東広島次郎丸太鼓
11:05 のん太コーナー のん太出演
11:20 酒まつり芸能華舞台
東広島次郎丸太鼓
11:50 歌謡部会ー歌唱披露
酒まつり 酒の街 歌謡選手権大会優勝者
12:35 パフォーマンス
12:55 ご当地キャラ集合 “食と酒”
まち起こし協議会
広島広域都市圏協議会/のん太
13:45 パフォーマンス
15:00 姫みこし・酒みだればやし
東広島次郎丸太鼓
15:30 パフォーマンス
16:40 酒まつりLIVE「DRIBBLA」
17:20 提灯点灯式 のん太出演
17:45 THE TAIKO
東広島次郎丸太鼓
18:35 総踊り のん太出演
◆12日(日)
10:00 オープニング インフォメーション
10:10 THE TAIKO かぶら屋
11:00 パフォーマンス
12:05 パフォーマンス
13:05 酒まつりLIVE
13:30 インフォメーション のん太出演
13:45 パフォーマンス
15:15 酒まつりライブ「SALT.」
16:00 広島FMスペシャルLIVE「ハジ→」
16:50 酒まつりフィナーレ のん太出演
酒ひろば(有料)
日本全国から集まった日本酒の大試飲会場です。
「完全入替制」の有料チケットを購入してご入場ください。
【試飲時間帯】11日(土)(1)10:00~12:15(2)13:00~15:15(3)16:00~18:15
12日(日)(1)10:00~12:15(2)13:00~15:15
【入場券】前売入場券は3,900円(税込)
※予定枚数に達し次第終了
※当日券は前売りで完売していない回のみ、会場の当日券販売ブースにて販売予定
【詳細・チケット購入】https://sakematsuri.com/sakematsuri-kaijyo/sakehiroba
※20歳未満の方は入場できません。ただし、保護者同伴の中学生以下のお子様は入場可能です。
酒蔵会場
JR西条駅周辺にある酒蔵にて、限定酒の販売などの趣向を凝らしたイベントが行われます。
【時間】両日10:00~17:00(入場は16:30まで)
【酒蔵】賀茂泉酒造、福美人酒造、賀茂鶴酒造、亀齢酒造、西條鶴醸造、白牡丹酒造、山陽鶴酒造
【詳細】https://sakematsuri.com/sakematsuri-kaijyo/sakagura-kaijyo
美酒鍋会場(有料)
酒のまち・東広島の名物料理「美酒鍋(びしゅなべ)」が味わえる人気スポットです。
※好評につき、予約券(日時指定券)はすべて完売しました。
【時間】11日(土)10:00~18:50、12日(日)10:00~16:30
【詳細・チケット購入】https://sakematsuri.com/sakematsuri-kaijyo/bisyunabe-kaijyo
※その他会場、イベントの詳細は公式サイトをご覧ください。
酒まつり 概要
<開催日時>
2025年10月11日(土)10:00~19:00
2025年10月12日(日)10:00~17:00
<場所>
JR西条駅周辺
<料金>
会場によって異なります
<アクセス>
JR山陽本線西条駅南口より徒歩すぐ
<駐車場>
広島大学に有料の臨時駐車場あり(1日1,000円)
※臨時駐車場と酒まつり会場を結ぶ無料シャトルバスが10~15分間隔で運行します
※駐車場出庫時にはアルコール検知器による検査が行われます
<お問合せ>
酒まつり実行委員会事務局 TEL:082-420-0330(営業時間は平日9:00~17:00)
<公式サイト>
https://sakematsuri.com
※各イベント時間は進行状況や気象条件により、変更または中止となることがあります。
※イベント会場へ多数の方のご来場があった場合、危険防止のため入場が制限されることがあります。
※他のお客様へのご迷惑になると判断された場合、入場お断りとなることがあります。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。飲酒後の車の運転は絶対にしないでください。
ひろしまリード編集部
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。