【随時更新!10月】広島県内&広島県近郊の週末おでかけ情報!
ひろしまリード編集部おすすめの、10月に広島県内と広島県近郊で開催されるおでかけ情報をまとめました。
情報は随時更新していきます!ぜひ毎週末のおでかけの参考にしてみてくださいね!
目次
- 【10/4】尾道市瀬戸田町 ベルベデールせとだ「第27回せとだ観月会」
- 【10/5】府中市 サン・ステージ羽高湖「第29回サン・ステージ羽高湖湖畔フェスティバル」
- 【10/11~13】福山市 福山城天守前広場「第2回福山キッチンカーグランプリin福山城」
- 【10/12】三次市 みよし運動公園 プロムナード「みよしフェスタ2025」
- 【9/27~10/13の土日祝】岡山県岡山市「旧岡山偕行社 秋まつり NIGHT PICNIC 2025」
- 【9/27~10/19】島根県松江市「松江水燈路 2025」
- 【9/28・10/4・5】岡山県真庭市 川東公園「ひがんばなマルシェ」
- 【10/1~11/30】岡山県倉敷市「アートでふらっと倉敷2025」
- 【10/1~11/10】岡山県倉敷市内16店舗「倉敷ハロウィンアフタヌーンティー2025」
- 【10/5】山口県和木町 蜂ヶ峯総合公園 Bee+エリア「Yamaguchi Sweet Ice Dream」
- 【10/5】岡山県倉敷市 児島市民交流センター「第4回児島工藝祭」
- 【10/12】山口県宇部市 ときわ公園 ときわ湖水ホールとその周辺「ときわ公園100周年記念イベント with 第9回パルフェマーケット」
広島市とその近郊のおでかけ情報
【10/5】広島市中区 CLiP HIROSHIMA「9th Anniversary Fes!」

2025年10月5日(日)、広島市中区のCLiP HIROSHIMAで「9th Anniversary Fes!」が開催されます。
このイベントは、「CLiP HIROSHIMA」と「hitoto広島」の9周年を記念して行われるもの。
今年のテーマは9周年の9(キュウ)にかけて、「タンキュウ!~こねて、つないで、ユメふくらむ~」。
会場には、「タンキュウ心」を刺激するお仕事体験と、パンとコーヒーのマルシェが登場します!
開催概要
開催日時 | 2025年10月5日(日)10:00~15:00 |
場所 | CLiP HIROSHIMA(広島市中区東千田町1-1-18) |
料金 | 入場無料 |
お問合せ | CLiP HIROSHIMA TEL:082-567-5011(10:00~18:00 ※火曜定休) |
詳細 | https://cliiip.jp/post/?a=1071 |
SNS | Instagram:@clip_hiroshima Facebook:@cliphiroshima X:@CLiPHIROSHIMA |
※駐車場はありません。公共交通機関またはコインパーキングをご利用ください。
【10/13】呉市 海上自衛隊呉基地係船堀地区「呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025」

2025年10月13日(月・祝)、広島県呉市の海上自衛隊呉基地係船堀地区を会場に、「呉海自カレー・呉グルメフェスタ2025」が開催されます。
会場には呉海自カレーや呉海軍グルメ、呉産かきなど、50店舗の呉グルメが大集合!
呉海自カレー22種の中から4種類の呉海自カレーをチケット制で食べ比べできる「呉海自カレーバイキング」やステージイベント、同時開催の「呉地方隊フリートフェスタ」もぜひお楽しみに!
開催概要
開催日時 | 2025年10月13日(月・祝)10:00~15:00(9:00開場) ※雨天決行・荒天中止 |
場所 | 海上自衛隊呉基地係船堀地区(広島県呉市昭和町5-2) |
入場料 | 無料 |
アクセス | 無料シャトルバス(広島県呉庁舎・大和波止場横発着)、 無料シャトルシップ(浮桟橋/宝町発着)あり ※詳細は関連記事に掲載のチラシをご覧ください ■公共交通機関利用(バス)の場合 JR呉駅前3番のりばから約10分「昭和埠頭前」下車(片道230円) |
駐車場 | なし |
お問合せ | 呉海自カレー・呉グルメ実行委員会(呉市産業部観光振興課内)TEL:0823-25-3309 |
詳細 | https://kure-trip.jp/events/77 |
※酒・アルコール類および危険物等の持ち込みはご遠慮ください。また、販売もありません。
※入門時、手荷物検査を受けていただきます。危険物等が見つかった場合、基地内への立ち入りはできません。
※ペット同伴(ケージ等も含む)での入場はできません。
※会場周辺でのドローンの飛行は禁止です。
【10/18・19】ひろしまゲートパーク・minamoa「広島じゃズ~Peace & Music~ 2025」

2025年10月18日(土)、19日(日)の2日間、「広島じゃズ~Peace & Music~」が開催されます。
2回目となる今年は、さらにパワーアップ!ひろしまゲートパークだけでなく、新たにJR広島駅の新駅ビル「minamoa(ミナモア)」での開催も決定しました!
「広島を音楽と笑顔であふれる街へ」をコンセプトに、国内外のトップアーティストが、広島の街中で音楽を奏でます。
開催概要
開催日時 | 2025年10月18日(土)、19日(日) ひろしまゲートパーク 11:00~20:00 minamoa(ミナモア) 12:00~18:00 |
場所 | ひろしまゲートパーク(広島市中区基町5−25) minamoa(ミナモア)(広島市南区松原町2−37) |
入園料 | 無料 |
公式サイト | https://www.home-tv.co.jp/home/hiroshimajazz/ |
主催 | 広島じゃズ~Peace & Music~実行委員会 (実行委員長:大林武司 エヴァンジェリスト:大瀬戸嵩) |
お問合せ | 広島じゃズ~Peace & Music~実行委員会 TEL:082-221-7116(平日10:00~17:00) |
広島県内のおでかけ情報
【10/4】尾道市瀬戸田町 ベルベデールせとだ「第27回せとだ観月会」

2025年10月4日(土)、広島県尾道市瀬戸田町の旧尾道市立南小学校グラウンドおよび周辺海岸(ベルベデールせとだ)を会場に、「第27回せとだ観月会」が開催されます。
会場には、アートプロジェクト「瀬戸田ビエンナーレ」によって設置された作品のひとつ、瀬戸田のレモンのような黄色の円形オブジェ「ベルベデールせとだ」(川上喜三郎作)があります。
「せとだ観月会」では、この「ベルベデールせとだ」を舞台に力強い太鼓演奏や優雅な舞の披露などが行われます。
海岸には地元の子どもたちが作成したぼんぼりが並び、月見団子の振るまいなど夜店の出店もあります。
中秋の名月も間近な、涼しくなってきた秋の夜。瀬戸田で波の音を聞きながらお月見を楽しんでみませんか。
開催概要
開催日時 | 2025年10月4日(土)17:00~20:00 ※雨天時中止 |
場所 | 旧尾道市立南小学校グラウンドおよび周辺海岸(ベルベデールせとだ) 広島県尾道市瀬戸田町荻2576-1 |
アクセス | 本州方面からはしまなみ海道生口島北ICより車で約10分 四国方面からはしまなみ海道生口島南ICより車で約3分 |
駐車場 | グラウンド駐車場、臨時駐車場あり |
お問合せ | 尾道市瀬戸田支所しまおこし課 しまおこし係 TEL:0845-27-2210 |
詳細 | https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/44/65504.html |
【10/5】府中市 サン・ステージ羽高湖「第29回サン・ステージ羽高湖湖畔フェスティバル」

2025年10月5日(日)、広島県府中市のサン・ステージ羽高湖を会場に「第29回サン・ステージ羽高湖湖畔フェスティバル」が開催されます。
スタンプラリーやアクティビティ、各種体験など、観て触れて自然を楽しむイベントがもりだくさんです。
会場のテント広場では飲食販売も行われます。
秋の羽高湖を満喫しましょう!
開催概要
開催日時 | 2025年10月5日(日)9:30~14:00 ※小雨決行。雨天の場合は中止になることがあります |
場所 | サン・ステージ羽高湖(広島県府中市諸毛町二反田3000) |
入園料 | 無料 |
アクセス | 尾道自動車道 尾道北ICより車で約20分 |
駐車場 | あり |
お問合せ | サン・ステージ羽高湖湖畔フェスティバル実行委員会事務局(市役所農林課内)TEL:0847-44-9158(受付は平日8:30~17:15) ※イベント当日のお問い合わせは羽高湖サン・スポーツランド管理事務局 TEL:0847-49-0339 |
詳細 | https://www.city.fuchu.hiroshima.jp/soshiki/keizaikanko/norin/nougyou_ringyo/nougyou/8212.html |
【10/11~13】福山市 福山城天守前広場「第2回福山キッチンカーグランプリin福山城」

2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)の3連休、広島県福山市の福山城天守前広場を会場に、城下町の賑わいを再現したキッチンカー×グルメ合戦イベント「第2回福山キッチンカーグランプリin福山城」が開催されます。
会場にはキッチンカーがずらりと出店!
3店舗のスタンプを集めて、お気に入りの店舗に投票しましょう!
ステージイベントも開催される賑やかなイベントに、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
開催概要
開催日時 | 2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)10:00~16:00 ※雨天決行 |
場所 | 福山城天守前広場(広島県福山市丸之内1-8) |
アクセス | JR福山駅北口より徒歩約3分 |
駐車場 | 近隣の有料パーキングをご利用ください ※混雑が予想されるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください |
公式Instagram | https://www.instagram.com/fukuyama_kitchencar |
【10/12】三次市 みよし運動公園 プロムナード「みよしフェスタ2025」

2025年10月12日(日)、広島県三次市のみよし運動公園 プロムナードを会場に「みよしフェスタ2025」が開催されます。
グルメにマルシェ、ステージパフォーマンス、子ども向け体験など、家族で楽しめるイベントもりだくさん!
また、電光石火きんさいスタジアム三次では「第4回トラスポ!ひろしま みんなのスポーツデー 〜もっとスポーツが好きになるトキメキ体験〜」、広島三次ワイナリーでは「三次ワイン秋祭」が同時開催されます。あわせてお楽しみください。
三次の秋の一大イベントに、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
開催概要
開催日時 | 2025年10月12日(日)9:45~16:00 ※雨天決行・荒天中止 |
場所 | みよし運動公園 プロムナード(広島県三次市東酒屋町10493) |
アクセス | 【公共交通機関利用の場合】 JR芸備線・福塩線三次駅とみよし運動公園を結ぶ無料シャトルバスあり(三次駅前5番のりばより) 【車利用の場合】 中国自動車道三次ICより約5分 尾道松江線三次東ICより約15分 |
駐車場 | 会場周辺に無料臨時駐車場あり(約1700台) ※台数には限りがあります。できるだけ無料シャトルバスをご利用ください |
お問合せ | みよしフェスタ2025実行委員会(三次商工会議所内)TEL:0824-62-3125 |
中国地方のおでかけ情報
【9/27~10/13の土日祝】岡山県岡山市「旧岡山偕行社 秋まつり NIGHT PICNIC 2025」

2025年9月27日(土)~10月13日(月・祝)の土日と祝日、岡山県岡山市の総合グラウンドクラブ(旧岡山偕行社)周辺で「旧岡山偕行社 秋まつり NIGHT PICNIC 2025」が開催されています。
今回で3回目となるこのイベントのテーマは「公園で過ごす!」。
屋外ならではの開放感や、登録有形文化財に指定されている旧岡山偕行社のノスタルジックな雰囲気を感じながら、フードやドリンク、さまざまなイベントを楽しむことができます。
開催概要
開催期間 | 2025年9月27日(土)、28日(日)、10月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、13日(月・祝) 16:00~21:00(ラストオーダー20:30) ※雨天・強風時には開催規模が縮小、中止される可能性があります。 ※最新情報はInstagramでご確認ください。 |
場所 | 総合グラウンドクラブ(旧岡山偕行社)周辺(岡山県岡山市北区いずみ町2-1-4) |
料金 | 入場無料 |
SNS | Instagram :@tiara_connect |
※当日は混雑が予想されます。貴重品などの取り扱いや迷子にご注意ください。万が一貴重品などを紛失された場合、主催者は一切の責任を負いません。
※イベント用の駐輪場、駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。
(園内に駐輪場がありますが、台数に限りがあります)
※熱中症や虫さされにご注意ください。
※園内は火気厳禁です。園内での喫煙(電子タバコを含む)は禁止されています。
※屋外はペット同伴で利用可能です。糞尿の後始末は各自で対応をお願いします。
※救護室などはありません。どうしても気分の優れない方は、イベントスタッフまでお申し出ください。
※出店者やイベントの内容は変更される場合があります。変更時はSNSなどで随時情報が更新されます。
※その他の注意事項などは、関連記事に掲載の画像2枚目またはInstagram(@tiara_connect)をご確認ください。
【9/27~10/19】島根県松江市「松江水燈路 2025」

2025年9月27日(土)~10月19日(日)期間中の土日祝日の9日間、島根県松江市の国宝松江城周辺で「松江水燈路 2025」が開催されます。
現存12天守のひとつとして知られる松江のシンボル「国宝松江城」の周辺がライトアップされる光のイベントです。
江戸時代の城下町の風情を今に伝える水の都・松江で、灯りに彩られた夜の散策をぜひお楽しみください。
開催概要
開催期間 | 2025年9月27日(土)~10月19日(日)期間中の土日祝日 18:00~21:00 ※9月27日(土)、28日(日)、10月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)、18日(土)、19日(日) |
場所 | 国宝松江城周辺(島根県松江市殿町1-5) |
料金 | 国宝松江城天守夜間登閣は有料 |
アクセス | 【公共交通機関利用の場合】 JR山陰本線松江駅よりレイクラインバス乗車(約10分)、国宝松江城・県庁前下車、徒歩約2分 一畑電鉄しんじ湖温泉駅より市営バス(北循環線内回り)乗車(約5分)、国宝松江城・県庁前下車、徒歩約2分 ※9月27日(土)~の土日祝はJR松江駅南口・しんじ湖温泉と水燈路会場を結ぶ無料シャトルバスが運行します 【車利用の場合】 大手前駐車場からすぐ |
駐車場 | 松江城周辺に大手前駐車場(有料)、おもてなし駐車場(土日祝無料)ほか駐車場あり ※大手前駐車場の使用には制限があります。その他駐車場の詳細は公式サイトをご覧ください |
お問合せ | 松江ライトアップキャラバン実行委員会(松江観光協会内) TEL:0852-27-5843(受付時間は平日9:00~17:00) |
公式サイト | https://www.suitouro.jp |
※イベント中、会場周辺では17:50~21:20の間交通規制が行われます。
【9/28・10/4・5】岡山県真庭市 川東公園「ひがんばなマルシェ」

2025年9月28日(日)、10月4日(土)、5日(日)、岡山県真庭市の川東公園で「ひがんばなマルシェ」が初開催されます。
川東公園は彼岸花の群生地として知られ、地面をうめつくすように広がる真っ赤な彼岸花の姿は壮観です。
彼岸花を眺めながら、おいしいグルメや素敵なハンドメイド品、ワークショップを楽しみましょう!
開催概要
開催日時 | 2025年9月28日(日)、10月4日(土)、5日(日) 全日9:00~15:00 |
場所 | 川東公園(岡山県真庭市古見63-1) |
アクセス | 【公共交通機関利用の場合】 JR姫新線古見駅より徒歩約10分 【車利用の場合】 中国自動車道落合ICより約5分 |
駐車場 | イベント開催日は臨時駐車場約150台あり。それ以外の日の常設駐車場は約10台 ※駐車場には限りがあるため、乗り合わせのうえご来場ください |
詳細 | https://www.maniwa.or.jp |
※会場内のゴミは分別してお持ち帰りください。
【10/1~11/30】岡山県倉敷市「アートでふらっと倉敷2025」

2025年10月1日(水)~11月30日(日)の期間、岡山県倉敷市内のアート施設、スイーツ店舗にて、「アートでふらっと倉敷2025」が開催されます。
11のアート施設では、絵画や彫刻などのアート作品の鑑賞を、10のスイーツ店舗では、大原美術館所蔵の名画をモチーフにしたスイーツが楽しめます。
倉敷市の「アート」と「スイーツ」を一度に楽しめるイベントです。
開催概要
開催期間 | 2025年10月1日(水)~11月30日(日) |
場所 | 倉敷市内のアート施設、スイーツ店舗 |
お問合せ | 「アートのまち倉敷」実行委員会(事務局)倉敷市観光課 TEL:086-426-3411(受付は平日8:30~17:15) |
公式サイト | https://www.kurashiki-tabi.jp/campaign/art2025 |
【10/1~11/10】岡山県倉敷市内16店舗「倉敷ハロウィンアフタヌーンティー2025」

2025年10月1日(水)~11月10日(月)の期間、岡山県倉敷市で「倉敷ハロウィンアフタヌーンティー2025」が開催されます。
夏と冬開催の「倉敷アフタヌーンティー」は、夏は「桃またはぶどう」、冬は「いちご」が使われますが、ハロウィンはフルーツの縛りなく、岡山県産のフルーツならなんでもOK!
倉敷市内16店舗の、バラエティー豊かな秋のフルーツを使ったアフタヌーンティーをお楽しみください。
開催概要
開催期間 | 2025年10月1日(水)~11月10日(月) |
公式サイト | https://kurashiki-afternoontea.com |
公式SNS | Instagram:https://www.instagram.com/kurashiki_afternoon_tea X:https://x.com/kuranoon_tea |
※写真はイメージです。
※仕入れ状況により、内容などが変更となる場合があります。予めご了承ください。
【10/5】山口県和木町 蜂ヶ峯総合公園 Bee+エリア「Yamaguchi Sweet Ice Dream」

2025年10月5日(日)、山口県和木町の蜂ヶ峯総合公園の「Bee+エリア」を会場に、アイスクリームのイベント「Yamaguchi Sweet Ice Dream」が開催されます。
山口県内の人気アイス・ジェラート・スイーツはもちろん、キッチンカーやワークショップも登場!
アイスの魅力を思う存分楽しむ夢のような一日をお過ごしください。
開催概要
開催日時 | 2025年10月5日(日)11:00~15:00 ※雨天中止 ※10月6日(月)~31日(金)の期間、園内売店にて継続販売 |
場所 | 蜂ヶ峯総合公園 Bee+(ビープラス)エリア(山口県玖珂郡和木町瀬田173-4) |
入場料 | 無料 |
アクセス | 【公共交通機関利用の場合】 JR和木駅より和木町コミュニティーバス(あいあいバス)で約10分 【車利用の場合】 山陽自動車道岩国ICまたは大竹ICより約15分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
お問合せ | 一般社団法人 和木町地域振興協会 TEL:0827-28-4666(受付は9:00~17:00) |
詳細 | https://www.instagram.com/hachigamine.bee https://www.instagram.com/with_plus2025 |
【10/5】岡山県倉敷市 児島市民交流センター「第4回児島工藝祭」

2025年10月5日(日)、倉敷市の児島市民交流センター 芝生広場を会場に、倉敷ゆかりのクラフト作家が集うイベント「第4回児島工藝祭」が開催されます。
素敵な作品と出会える一日、ぜひ会場に足を運んでみてくださいね。
開催概要
開催日時 | 2025年10月5日(日)10:00~16:00 屋上の特別開放は12:00~14:00 ※雨天決行(屋上の特別開放は中止) |
場所 | 児島市民交流センター 芝生広場(岡山県倉敷市児島味野2-2-38) |
アクセス | 【公共交通機関利用の場合】 JR本四備讃線(瀬戸大橋線)児島駅より徒歩約10分 または同駅より児島市民交流センター前までバスで約5分 【車利用の場合】 瀬戸中央自動車道児島ICより約5分 |
駐車場 | 隣接の市営駐車場は、交流センター受付前の駐車券割引機にて2時間まで無料 |
お問合せ | 児島市民交流センター 事業担当 TEL:086-474-8560(受付は9:00~17:00) |
公式Instagram | https://www.instagram.com/kojimakogei.fes |
【10/12】山口県宇部市 ときわ公園 ときわ湖水ホールとその周辺「ときわ公園100周年記念イベント with 第9回パルフェマーケット」

2025年10月12日(日)、山口県宇部市のときわ公園 ときわ湖水ホール&周辺を会場に「ときわ公園100周年記念イベント with 第9回パルフェマーケット」が開催されます。
今回は60以上のブースが出店!新たにペットグッズのブースも登場します。
また、ときわ公園100周年を記念して謎解きゲームが同時開催されます。ぜひ親子で参加してお楽しみください。
※出店者詳細は公式Instagramをご覧ください。
開催概要
開催日時 | 2025年10月12日(日)10:00 ~15:00 ※雨天決行。荒天の場合は中止になることがあります |
場所 | ときわ公園 ときわ湖水ホール&周辺(山口県宇部市大字沖宇部254) |
料金 | 入場無料 |
アクセス | 【公共交通機関利用の場合】 JR宇部線常盤駅より徒歩約15分 JR宇部線宇部新川駅より宇部市営バス萩原線・萩原循環線で「湖水ホール入口」バス停下車 【車利用の場合】 中国自動車道小郡ICより約35分 山陽自動車道山口南ICより約30分 山口宇部道路宇部南ICより約5分 ※アクセスの詳細はこちら(https://www.tokiwapark.jp/guide.html) |
お問合せ・公式Instagram | https://www.instagram.com/parfaitmarket |
詳細 | https://www.tokiwapark.jp/event/post_877.html |
最後まで読んでいただきありがとうございました。
10月もさまざまなイベントをお楽しみください!
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。