夏休みの家族のおでかけに!竹原市「陶工房 風土」で手ろくろ陶芸体験

ググッと。瀬戸内

 

広島ホームテレビの岡本愛衣アナウンサーが訪れたのは、広島県竹原市の竹原町並み保存地区にある「陶工房 風土」。

 

ググッと。瀬戸内

 

竹原の海と空をイメージした「ジャパンブルー」が定番である工房では、好きな器をろくろで作ることができます。

 

ググッと。瀬戸内

 

岡本アナ「ご飯をたくさん食べられる深めのお茶碗を作ります!」

ろくろを回し始めましたが・・・

 

ググッと。瀬戸内

 

岡本アナ「難しい~!」

 

ググッと。瀬戸内

 

教えてくれるのは、「陶工房 風土」の岩川智子さん。

「良いじゃん!」「すごく綺麗になったでしょ♪」「そうそうそう!うま~い!」などなど、褒めてのばしてくれるんです。

 

ググッと。瀬戸内 陶工房 風土 岩川智子さん

 

岩川さん「初めて作る方が多いので、しっかり褒めて帰ってもらっています。作るのも楽しいですし、作った後のお皿を使って家族でご飯を食べるのも良い思い出になると思います」

そうしてお茶碗を作ること、90分。

岡本アナ「たくさん褒めてくださるのですごく楽しかったです。あっという間でした!」

 

ググッと。瀬戸内

 

ググッと。瀬戸内

 

さらに、箸置きや小皿なども作れるんです!

手ろくろ陶芸体験で、家族での夏の思い出を形にして残しませんか?

 

ググッと。瀬戸内

 

陶工房 風土

<所在地>
広島県竹原市本町3-10-25

<電話番号>
0846-22-5655

<営業時間>
13:00~17:00

<定休日>
木曜日および毎月最終週の水曜日

<料金>
手ろくろの陶芸体験 4,000円

 

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年8月15日放送)

「ググッと。瀬戸内」

※掲載された記事・情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。

ひろしまリード編集部

LINE はてブ Pocket