【8/9チケット発売】「キリル・ゲルシュタイン&藤田真央 ピアノ・デュオ・リサイタル」12月19日 上野学園ホールで開催!師弟の枠を超え、2つの個性が共鳴!

2025年12月19日(金)広島市中区の上野学園ホールで、「キリル・ゲルシュタイン&藤田真央 ピアノ・デュオ・リサイタル」が開催されます。
世界各国でその美音を響かせ、多くの聴衆を魅了する藤田真央さん。
ワールドワイドに活躍する日本人ピアニストとして高い人気を誇る藤田さんが、自身の師であり世界的ピアニストでもあるキリル・ゲルシュタインさんとともに、デュオ・ツアーを広島で開催します。
藤田さんの広島公演は4年ぶりとなります。
チケットは、8月9日(土)より先行販売が開始されます。
世界的ピアニスト2人の初共演を、ぜひ会場でお楽しみください。
プログラム
シューベルト :創作主題による8つの変奏曲 変イ長調 D 813 Op.35
シューマン :アンダンテと変奏曲 変ロ長調 Op.46
ラヴェル:ラ・ヴァルス
――
ブゾーニ:モーツァルトの「ピアノ協奏曲第19番」の終曲による協奏的小二重奏曲
ラフマニノフ:交響的舞曲
※曲目、曲順はやむを得ない事情により一部変更になる場合があります。予めご了承下さい。

キリル・ゲルシュタインさんプロフィール
ロシア・ヴォロネジ生まれ。14歳で渡米し、史上最年少でバークリー音楽大学に入学。
その後、ドミトリー・バシキーロフやフェレンツ・ラドシュらに師事。
第10回アルトゥール・ルービンシュタイン・コンクールで優勝。
2002年にギルモア・ヤング・アーティスト・アワード、2010年にはエイヴリー・フィッシャー・キャリア・グラントとギルモア・アーティスト・アワードの両方を受賞。
その賞金をもとに、ティモ・アンドレス、チック・コリア、ブラッド・メルドーらに新曲を委嘱。
これまでにベルリン・フィルやウィーン・フィル、ボストン響など世界の一流オーケストラと共演。
ウィーン楽友協会やロンドンのウィグモア・ホールなど、名門ホールでリサイタルを行っている。
藤田真央さんプロフィール
2017年、第27回クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで優勝。
2019年にはチャイコフスキー国際コンクールで第2位を受賞。
ルツェルンやヴェルビエなど、主要音楽祭に定期的に出演。
2024年8月、フルシャ指揮チェコ・フィルとの共演でBBCプロムスにデビュー。10月にはウィーン交響楽団とアン・デア・ウィーン劇場のリニューアル記念公演に出演。11月にはカーネギー・ホール主催のソロ・リサイタルに再登場。
プラハ、ベルリン、アムステルダム、シカゴなど世界各地でソロ・リサイタルを行い、絶賛を浴びている。
2025年8月にはザルツブルグ音楽祭にデビュー。
2020年秋よりベルリンの音楽大学で学び、キリル・ゲルシュタインに師事。
キリル・ゲルシュタイン&藤田真央 ピアノ・デュオ・リサイタル 概要
<開催日時>
2025年12月19日(金) 19:00開演(18:15開場)
<会場>
上野学園ホール(広島市中区白島北町19-1)
<アクセス>
・JR山陽本線「新白島」駅から徒歩約10分
・アストラムライン「白島」駅から徒歩約1分
<料金>
S席:9,000円、A席:7,000円(全席指定・税込)
<チケット>
【チケット先行販売】8月9日(土)12:00~8月17日(日)23:59(※WEB抽選)
■イープラス プレオーダー https://eplus.jp/kirill-mao/
■ローソンチケットプレリクエスト先行 https://l-tike.com/kirill-fujitamao/
■ファミリーマート先行 https://w.pia.jp/t/
【一般発売】8月23日(土)10:00~
■エディオン広島本店(東館9階)TEL:082-247-5111
■イープラス https://eplus.jp/kirill-mao/
■ローソンチケット 【Lコード:62598】https://l-tike.com/kirill-fujitamao/
■チケットぴあ 【Pコード:301-502】https://t.pia.jp/
<お問合せ>
HOMEイベントセンター TEL:082-221-7116(平日10:00~17:00)
※HOMEイベントセンターでの、チケット予約・販売はありません
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
※チケット購入後の払い戻し、席の変更はできません。
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。