【大崎上島町・花火大会】「木江十七夜祭」7月26日(土)開催!日中は伝統の櫂伝馬競漕、夜は約3500発の海上花火を楽しもう
2025年7月26日(土)、広島県大崎上島町にて今年も「木江十七夜祭」が開催されます。
このお祭りは木江嚴島神社の祭礼で、日中は木江港を中心に櫂伝馬競漕が行われ、夜は海上から約3500発の花火が打ち上げられます。
櫂伝馬は櫂で操作する伝馬船のことで、かつては水軍の襲艇(早船)として使われていました。
現在、大崎上島の櫂伝馬競漕は国土交通省「島の宝100景」に選定されています。
各地区から出される4隻の櫂伝馬に若者たちが乗り込み、勇壮な櫂伝馬競漕が繰り広げられます。

スケジュール(予定)
総合MC:吉田峻さん(スポーツMC。広島ドラゴンフライズMC/広島サンダーズ コートDJ)
10:00~16:00 …… 櫂伝馬競漕
12:45~ …… もちまき大会
19:00~19:50 …… ステージ(広島出身シンガーソングライター 丸本莉子さん)
20:00~…… 花火大会(約3500発)
※スケジュールは変更になる場合があります。
各フェリーの最終便
【竹原行き(垂水発)】21:05
【安芸津行き(大西発)】19:25
【大三島・今治行き(木江(天満)港発)】 18:45
【大崎下島行き(明石発)】 19:47
※イベント時のフェリーは混み合うことがあります。車でご来場の場合、混雑時は積み残しの可能性もありますので、余裕を持ってスケジュールをお組みください。
※日帰りでの花火の観覧はご遠慮ください。大崎上島町での宿泊に関する情報はこちら(https://osakikamijima-navi.jp/archives/category/stay)をご覧ください。
※フェリーの増便はありません。
木江十七夜祭 概要
<開催日時>
2025年7月26日(土) 櫂伝馬競漕は10:00〜16:00、花火大会は20:00~
※雨天の場合は翌日に順延
<場所>
木江嚴島神社 木江港(天満港)周辺(広島県豊田郡大崎上島町木江)
<アクセス>
JR竹原駅から「竹原港行」バス約7分、竹原港からフェリー約30分で白水港下船。デマンドバスで15分(要予約)
※大崎上島へのアクセス詳細はこちら(https://osakikamijima-navi.jp/access)
<駐車場>
あり
※駐車台数に限りがあるため、お乗り合わせの上ご来場ください
<お問合せ>
大崎上島町役場 地域経営課 TEL:0846-65-3123
<詳細>
https://osakikamijima-navi.jp/archives/289
ひろしまリード編集部
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。