五日市コイン通りの「金持稲荷大社」で金運UPの願いを込めた“銭洗い”
2025.07.07

広島ホームテレビの吉岡麗アナウンサーが訪れたのは、広島市佐伯区五日市にある造幣局に面した通称「コイン通り」。
吉岡アナ「金持稲荷大社と書かれていますね。階段、のぼってみましょう。私、お金にすごく興味があるんですよ!」
階段を上がった先に……


吉岡アナ「おー!鳥居がみえました!神社がありましたよ!」
ビルの屋上にあるのは「金持稲荷大社」。
名前の通り、金持神がまつられていて、金運UP・商売繁盛などにご利益のある神社です。

この神社のおススメが「銭洗い」!


宮司の清水さんによると、「お金を清めて金運を上げる」ものだそう。

吉岡アナ「お金持ちになれますように~。お水に清められたのでピカピカになりました。」

清水宮司「洗ったお金は、お守りとして持っておくのではなく使っていただくことによって金運が上がります」
みなさんも金運上昇の願いを込めませんか?

金持稲荷大社
住所 | 広島市佐伯区五日市4-18-18 |
電話番号 | 082-921-0027 |
初穂料 | 金運招福銭洗い 500円(開運タオル付き) |
広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年7月4日放送)
「ググッと。瀬戸内」
※掲載された記事・情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。
ひろしまリード編集部