【8/31まで】福山市の「福山メモリアルパーク プール広場」がオープン!流水プールやスライダープールなど4種のプールで遊ぼう

2025年6月28日(土)~8月31日(日)の期間、広島県福山市の「福山メモリアルパーク プール広場」がオープンしています。

プールの営業は入替制で、7月20日(日)~8月19日(火)の期間は17:30~20:25のナイターの部も利用可能です。

また福山メモリアルパーク内には、ゴーカートなどで遊べる「こどもの国」やスウェーデン製冒険遊具がいっぱいの「わんぱく広場」、その他「ピクニック広場」や「花と樹の広場」などのエリアも。

プールとあわせて夏のレジャーを思いきり楽しみましょう!

 

福山メモリアルパーク プール広場 提供元:福山メモリアルパーク

 

プールの種類

流水プール …… 巾:7m、長さ:100m、深さ:1.2m
25mプール …… 巾:13m、長さ:25m、深さ:1.1m~1.3m
幼児用プール …… 巾:3m(スライダー)、長さ:2m(スライダー)、深さ:0.36m、直径:10m
スライダープール …… 巾:4m、長さ:30m、高さ:8m

※流水プール・25mプールは床に足が届かない方は利用できません。身長を考慮し、利用する場合は保護者(成人)と一緒に遊泳してください。
※幼児および小学校低学年までのお子さまは、必ず保護者(成人)と一緒に遊泳してください。
※スライダープールは小学生以上から1人で利用できます。小学生未満の方が利用する場合は、保護者の方と一緒に利用してください。
※水遊びパンツ(オムツ)を着用しているお子様は、幼児プール以外利用できません。

 

禁止行為

・日焼けオイル等の使用。
・ビーチボール以外のボールの使用。
・ラメ、スパンコール、羽根などが入った浮き輪やビーチボールの使用。
・帽子、Tシャツ、ウエットスーツ、ビーチウエアを着用しての遊泳。
・プラスチック製メガネ・サングラスを着けたままでの遊泳。
・ボート、水鉄砲の利用。
・水中メガネ(ゴーグルはOK)、シュノーケル、足ひれ等の利用。
・マリンシューズの着用。
・ペットの持ち込み。
・簡易テント、日傘、パラソル、シート、ベンチ、ガラス製器具の持込。
・ベビーカー以外のキャリーの持込。
・食べ物や、アルコール飲料類の持込。缶・ビン、ガラス製容器の持込。
・プール広場内でカメラやスマートフォンを使っての撮影行為。

 

福山メモリアルパーク プール広場 概要

場所 福山メモリアルパーク(広島県福山市東深津町3-15-1)
営業期間 2025年6月28日(土)~8月31日(日)
※ナイターの部は7月20日(日)~8月19日(火)のみ
時間
(三部入替制)
【午前の部】9:30~12:25
【午後の部】13:30~16:25
【ナイターの部】17:30~20:25
毎時25分遊泳・5分休憩
※プールへの入場は各部の開始5分前からです
※入場時間前は入場待ちの方が入場口に並ばれていることがあります。先に利用券を購入してお並びください
※部をまたいでの利用はできません。利用する場合は一旦退場後、再度利用券を購入して次の部の営業時間までお待ちください
※終了時間15分後には更衣室が施錠されます。ご利用後は速やかに退出してください
休園日 毎週木曜日
料金 【利用料金】中学生以上:310円、3歳以上:200円、3歳未満:無料
【コインロッカー】100円(リターン式ではありません)
※身体障害者手帳など各種手帳・証明書のご提示で本人および介助者2名(18歳以上)まで無料
アクセス 【公共交通機関利用の場合】
JR東福山駅より徒歩約12分
【車利用の場合】
山陽自動車道福山東ICより約10分
駐車場 臨時駐車場あり(詳細はこちらをチェック)
お問合せ 福山メモリアルパーク TEL:084-926-5518
詳細 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/memorial/

※気象警報・オキシダントに関する警報・熱中症注意喚起情報・PM2.5に関する情報・災害・事故などが発生した場合、利用が中止される場合がありますのでご了承ください。その場合、入場料の払い戻しはできません(営業中止の場合はホームページに掲載されます)。

 

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

LINE はてブ Pocket