【5/31】福山市鞆町で初夏を告げる風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」開催!(個人協賛席・予約制駐車場チケット販売中)
2025.05.14

毎年5月の最終土曜日に開催される福山市の初夏の風物詩「福山鞆の浦弁天島花火大会」が2025年5月31日(土)に開催されます。
花火が打ち上げられるのは、福山市鞆町の鞆の浦沖に浮かぶ弁天島。対岸の鞆の町から間近で見ることができます。
開催当日のお昼12:00まで、個人協賛席および事前予約制駐車場のチケットが販売されています(予定枚数終了しだい販売終了)。詳細は下部の概要欄またはこちらをご覧ください。
※個人A協賛席は完売しました。
イベント内容

◆オープニング 鞆の伝統芸能「鞆の浦アイヤ節」披露(19:00~ ※予定)
地元住民による鞆の伝統芸能「鞆の浦アイヤ節」が披露されます。
三味線の音楽と、うちわを使って踊るリズミカルな踊りが始まると、会場が盛り上がります。
◆弁天島から花火打上(19:30~20:30 ※予定)
江戸時代から続く由緒正しい伝統の花火大会です。
弁天島の夜空に、スターマインをはじめ、合計約2000発の花火が打ち上げられます。
福山鞆の浦弁天島花火大会 概要
開催日時 | 2025年5月31日(土)【開場】17:00(予定) 【オープニング】19:00~(予定)【打上花火】19:30~20:30(予定) ※小雨決行。荒天の場合は翌日6月1日(日)に順延や中止になる場合があります(実施の判断は公式サイトにて発表) |
場所 | 福山市鞆町弁天島および鞆支所周辺一帯 |
入場料 | 無料 |
個人協賛席など | 【個人A協賛席】※完売しました 【個人B協賛席】4,000円 ※個人協賛席のご購入はこちらから ※個人協賛席を購入される方は、「個人協賛席に関する注意事項」を必ずご確認ください 【阿藻珍味特製オードブル付きJTB特別観覧席】4名1組テーブル席 33,000円 ※詳細やお申し込みはこちらから |
アクセス | 【公共交通機関利用の場合】 トモテツバス 鞆線 福山駅前(南口)バスのりば5番から「鞆の浦」まで約30分 ※当日、交通規制中は「鞆車庫前」までの運行となります 【車利用の場合】 下記駐車場へのアクセスはこちらの各マップをご覧ください |
駐車場・駐輪場 | ★車で来場される場合は下記の「事前予約制駐車場」または「シャトルバス(協力金1人1,500円※未就学児無料/当日現地で現金払い)」をご利用ください 当日、会場周辺に駐車場はありません 【事前予約制】鞆鉄鋼グラウンド(約450台)3,000円 【事前予約制】旧鞆中学校グラウンド(約200台)3,000円 ※駐車場のご予約はこちらから 【予約不要】みろくの里駐車場(約1000台)無料 【予約不要】旧能登原小学校(約100台)無料 ※シャトルバスは16:30より運行開始します ※駐輪場利用は原則125㏄までです。それ以上の二輪車は予約駐車場またはシャトルバスをご利用ください |
お問合せ | 福山鞆の浦弁天島花火大会実施本部((株)JTB福山支店内) TEL:084-925-0125 (受付時間は10:00~17:00) |
公式サイト | https://bentenjima-hanabi.jp/ |
※当日の交通・海上規制や、会場とその周辺での注意事項はこちらをご覧ください。
ひろしまリード編集部
※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。