【4/29~5/6】ひろしまゲートパークプラザで「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025」開催!全24種のクラフト餃子と世界のビールが大集合

2025年4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)の8日間、広島市中区のひろしまゲートパークプラザで「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム」が行われます。

「クラフト餃子」とは、全国の餃子職人が作り方や素材選びの一つひとつにこだわって完成させた餃子のこと。

イベントでは、地元に愛される人気店や全国から集まった出店者が、創意工夫をこらした多彩なクラフト餃子を提供します。

 

今年のゴールデンウィークは、東京都、福岡県、広島県の3会場で「クラフト餃子フェス」を同時開催!

2年ぶりの開催となる広島会場には、全24種のクラフト餃子に加えて、50種以上の世界のビールも登場します。

 

クラフト餃子フェス (提供:広島テレビイベントインフォメーションセンター)

 

「柔軟さと自由」を軸にした個性あふれるクラフト餃子

クラフト餃子フェス (提供:広島テレビイベントインフォメーションセンター)

 

今回は「柔軟さと自由」を軸にした全24種のクラフト餃子がラインアップ。

カツの衣やソースで餃子を飾った「メイクアップ系」や熟練の技やレシピに注目の「伝統継承系」、店舗の強みと素材の魅力を掛け合わせた「シナジー系」の3つのカテゴリーに分けられた餃子は個性豊かで、どれから食べようか迷ってしまいそう!

「餃子」の可能性をどこまでも広げる創造的な「クラフト餃子」を、ぜひ味わってみてください。

 

メニュー一覧

■CAL-VIET CINTAS365
・ベトナム出身シェフが考案!濃厚なオマール海老ソースをたっぷりかけた「海鮮海老餃子の濃厚オマールソース」
・本場ベトナムの風を感じる「トムヤム餃子の特製海老ラー油」

■玉川精肉店
・とろけるチーズを包み込んだ餃子に、ゴロっとしたいちご入りのミルクソースをかけていただく「いちごみるくチーズ餃子」
・ハンバーグのような食べ応えの「黒毛和牛100% あらびき和牛餃子」

■餃子とワイン 果皮と餡
・餃子を衣で覆って揚げた「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子」
・仕上げに特製ネギ塩ダレをかけた「旨味溢れるコリコリ牛タン餃子」

■肉玉そば越智×浅草開化楼
・スッキリとした昆布だしに梅生姜をトッピングした「ビストロ昆布と梅生姜のスープ餃子」
・浅草開化楼の小麦粉とラーメン店の背脂をシナジーさせた「謹製旨味肉汁餃子」

■餃子の宮でんでん
・ぷるんとした皮の丸餃子にチーズソースを絡めた「チーズのせ爆汁丸餃子」
・埼玉県産の秩父味噌で羽根にも味をつけた「小江戸黒豚こく味羽根付き餃子」

■餃子酒場 狂気と乱舞
・ベーコン(B)、ポテト(P)、チーズ(C)のシナジーが楽しめる「BPC(ベーコンポテトチーズ)餃子」
・食感がクセになる「シャキシャキタケノコ棒餃子」

■廣島餃子RED DRAGON
・広島名物のこうね肉を使用した「肉汁たっぷり和牛こうね餃子」
・ネギをどっさり乗せてタレとラー油をかけていただく「ネギだくクリスピー廣島餃子」

■壽ゑ廣餃子
・薬膳と餃子のシナジーを生み出した「本場中国式薬膳焼き餃子」
・スープ餃子ならではのプルプルの皮と、後味にフワッと抜けるスパイシーな香りが楽しめる「本場中国式薬膳スープ餃子」

■じゃげな
・信州特産のわさび粉の香りと牛豚合挽肉餡の相性が抜群の「信州わさびビーフ餃子」
・甘酸っぱい信州味噌タレを使用した「信州味噌タレねぎ餃子」

■肉処 天穂
・佐賀牛を使用した「佐賀牛餃子」
・すき焼きに見立てて割下風スープでいただく「すき焼き風佐賀牛餃子」

■肉汁餃子のダンダダン
・手羽先の骨を丁寧に抜いて餡を詰め込んだ「ダンダダンの東京手羽餃子」

■博多八助
・福岡の定番「博多ひとくち餃子(7個)」
・「博多ひとくち餃子」がイカした進化を遂げた「海鮮いか餃子」

■羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din’s)
・台湾有名店『京鼎樓』のトップ点心師・総料理長が日本向けに開発した「羽根つき焼小籠包」

 

10カ国のビール50種以上がずらり!世界のビールブース

クラフト餃子フェス (提供:広島テレビイベントインフォメーションセンター)

 

世界のビールブースでは、4つのブースでドイツやベルギー、アメリカ、イギリスなど各国のビールが50種以上提供されます。

定番のラガービールはもちろん、すっきりとした味わいのピルスナーや香りが豊かなペールエールなど、豊富なバリエーションが魅力。

ドイツのアルコブロイがつくる「クローネ」やマイゼル&フレンズの「アイリッシュレッド」など、日本では珍しい品種にも注目です!

 

メニュー一覧

■アルコブロイ(ドイツ)
・クローネ
・シュロスドゥンケル

■ヴァイエンステファン(ドイツ)
・ヘフェ・ヴァイス
・ブラウパクト
・ペールエール
・ヴィタス

■ビショフスホフ(ドイツ)
・オリジナルフェストビア

■ヴァルシュタイナー(ドイツ)
・プレミアムヴェラム

■マイゼル&フレンズ(ドイツ)
・ペールエール
・アイリッシュレッド

■ウルケル(チェコ)
・ピルスナー

■ヒューガルデン(ベルギー)
・ホワイト

■ヴェデット(ベルギー)
・エクストラホワイト

■リーフマンス(ベルギー)
・リーフマンス

■ブルックリンブルワリー(アメリカ)
・ブルックリンラガー

■セントジェームズゲート(アイルランド)
・ドラフトギネス

など

 

クラフト餃子やビールに加えて、餃子との相性がぴったりな「チャーハンSTAND」による特製チャーハンも登場予定!

デザートには「やきいも処DoCo?弐番館」の濃厚やきいもソフトや、「CAFE TUNE」の果実がたっぷりトッピングされた韓国発祥のかき氷も楽しめます。

 

毎日開催!イベントを盛り上げるステージ

会場内のステージでは、音楽や大道芸、神楽などのステージイベントを毎日開催。

ビールや餃子を味わいながら、ステージプログラムもお楽しみください!

 

ステージスケジュール

4月29日(火・祝) 「おしゃべり唐あげ あげ太くん」特別ステージ
4月30日(水)  広島FM #PUSH公開生放送
5月1日(木) おんぷらんと
5月2日(金)  LAST FIRST
5月3日(土・祝)  ワタナベフラワー
5月4日(日・祝)  上中調子神楽団
5月5日(月・祝)  もるつオーケストラ
5月6日(火・振休)  city lights
※1日2回公演(①16:00〜/②18:30〜)、4月30日(水)のみ15:00〜の1ステージです。
※出演者・内容は予告なく変更される場合があります。

 

青空の下で味わう熱々のクラフト餃子やビールのおいしさは、きっと格別のはず。

今年のゴールデンウィークは「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム」にぜひお出かけしてみてくださいね!

 

開催情報

日時 2025年4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)11:00~21:00(ラストオーダー20:45)
※土日祝は10:00~
※雨天決行(荒天中止となる場合があります。開催の有無はHPやSNSでお知らせがあります)
会場 ひろしまゲートパークプラザ(広島市中区基町5)
料金 入場無料
※飲食代別途
※食券(会場内で販売 1枚700円)、電子マネー、クレジットカード利用可能
※公式アプリやイープラスなどで前売り券を販売中
HP https://craftgyoza.jp/hiroshima2025/
SNS Instagram:@craftgyoza.fes
X:@craftgyoza
問い合わせ 広島テレビイベントインフォメーションセンター
TEL:082-567-2500 (平日10:00~18:00)

 

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2025年4月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

LINE はてブ Pocket