「広島の歩き方」vol.12後編 安芸郡熊野町で化粧筆手作り体験 | 産直マルシェやカフェを楽しめる「トモ・ビオパーク」もご紹介
小嶋沙耶香アナウンサーが『地球の歩き方 広島』を片手に、広島をゆるりと散策する「広島の歩き方」。
いよいよ安芸郡熊野町編 完結!
トモ・ビオパークを満喫した後、ユニークで上質な熊野筆を多く製造・販売している晃祐堂を目指します。
【トモ・ビオパーク】
前回登場いただいた「kitchen&cafeまるむ」の丸山さんご夫妻に、熊野町おすすめのスポットを聞きました。
「『トモ・ビオパーク』。ワンちゃんもOKの施設でここから車で10分もかからない」


ワンちゃんの施設がたくさんある「トモ・ビオパーク」。
丸山さんご夫妻の愛犬たちと、「ドッグパーク」へ向かいます。

ドッグパークの利用料は500円。3月20日には、ワンちゃんとキャンプができる「プライベートデイキャンプエリア」もオープンしました。
また、産直マルシェやカフェもある「トモ・ビオパーク」。
“熊野の松嶋菜々子です”と自信たっぷりに話す、店員のななこさんに案内していただきました。


カフェでは、自家製レモンスカッシュやいちごパフェなど、旬のフルーツを使ったメニューを楽しむことができます。


ここから熊野筆で有名な晃祐堂へ向かいたいと話す小嶋アナ。しかし……
「ここから徒歩ではさすがに無理ですよ!……行く!?」
なんと、車で連れて行ってくださいました。

===
トモ・ビオパーク
営業時間 10:00~17:00(さとの駅) / 9:00~17:00(パーク)
定休日 火曜日
===
【晃祐堂 化粧筆工房】

晃祐堂 化粧筆工房に到着し、早速取材交渉。
社長自ら案内してくださることになりました。

晃祐堂のといえば、ハートの化粧筆。
気軽に手に取ってもらえるように、可愛らしいハート型の筆にしたそう。


化粧筆工房の様子を見学。職人さんが手作業で化粧筆を作っています。

さらに、晃祐堂 化粧筆工房では、化粧筆の手作り体験をすることができます。
今回、特別に飛び入り参加させていただきました。


好きな文字を刻印できる自分だけの熊野筆。
色も種類があるので、「推しの色で作れる」と推し活アイテムとしても評判なんだとか。
手に取るたびに特別な気持ちになれそうです。
===
晃祐堂 化粧筆工房
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜・祝日
※工房見学、筆作り体験(有料)は要予約
===
広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年3月11、12、13日放送)
ライター:神原知里