「広島の歩き方」vol.11後編 レトロな繁華街「エキニシ」で小嶋アナウンサーが相席に挑戦!| お客さん同士の距離がぐっと縮まるエキニシの魅力

小嶋沙耶香アナウンサーが『地球の歩き方 広島』を片手に、広島をゆるりと散策する「広島の歩き方」。

広島駅南口の西側一帯の繁華街「エキニシ」で相席。他のお客さん達とエキニシの魅力について語りました。

 

 

 

【お好み焼 鉄板焼 三冠王】

エキニシのお店では、お客さん同士のコミュニケーションも生まれやすい。

せっかくなので、相席に挑戦することにした小嶋アナ。

 

相席チャレンジ

 

取材交渉

 

まずは、「お好み焼 鉄板焼 三冠王」で相席をさせていただきます。

 

お客さんたちとカンパーイ!

 

店内は真っ赤。見てのとおり、広島東洋カープを推しているお店です。

「黒田焼き」など、カープにまつわるメニューも提供していました。

 

復刻版 黒田焼きを作っていただきました

 

がんすは、焼いて提供されるのでサクッとした食感を楽しめる

 

「『広島の歩き方』をぜひ見てください!」

ちゃっかり宣伝する小嶋アナ。

 

「広島の歩き方ーーーーー!」でみなさんと2回目のカンパイ

 

===

お好み焼 鉄板焼 三冠王
南区大須賀町
営業時間 18:00~24:00
定休日 日・月・木

===

 

【フワトロ】

細い趣のある路地。エキニシの魅力が詰まっています

 

続いて相席させていただいたのは「フワトロ」。

鉄板焼きのお店です。

 

フワトロ

 

お隣に座っているお客さんの飲み物が気になる小嶋アナ……。

広島のレモンをたっぷり使った「広島生レモンサワー」なんだとか。

 

小嶋アナも同じものをいただきます!

 

さらに、旬のかきを使ったバター焼きをいただきます。

 

牡蠣とほうれん草のバター焼き

 

お隣のお客さんにおすそわけ

 

関西から訪れたというお二人。

「広島に飲みに行こう」と話し、Instagramで調べてエキニシを発見。

駅のすぐ近くで昼飲みもできる、ということで来たそうです。

 

なんと、広島旅行の目的はエキニシ

 

「明日ついでに宮島に寄って帰ります」宮島がまさかの“ついで”

 

「広島駅もご立派で……すっきりしていて、めっちゃいいなって思いました」

と関西から来たお二人にとって、新しくなる広島駅は魅力的なんだそう。

 

広島県外の方も楽しんでもらえる場所になりそうです

 

「火災やコロナウイルス、いろいろなことがありましたけど、そうしたことが明けてからは県外(から来る人)が多い」

と話す店主。

進化し続けるエキニシから、今後も目が離せません。

 

===

フワトロ
営業時間 18:00~24:00(日曜日は16:00~22:00)
定休日 不定休
※平日のみランチ営業あり

===

 

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年2月26日、27日放送)

ライター:神原知里

LINE はてブ Pocket