【2025年秋以降順次開業】新生「パセーラ」にエンターテイメントエリア誕生!シェア型フードホールと都市型⽔族館がオープン

パセーラ エンターテイメントエリア 新⽣「パセーラ」の外観およびエントランス部分 イメージ ※今後の詳細設計により、デザインは変更になる場合があります

 

進化を続ける広島市都⼼部「紙屋町・基町エリア」に新たな賑わいを⽣む商業施設となることをめざして、2025年秋以降順次開業予定の新生「パセーラ※」。

基町クレド内の商業施設そごう広島店新館跡と現在営業中の店舗から構成される新⽣「パセーラ」の6階・7階に、2024年春に先⾏リニューアルした屋上庭園「スカイパティオ」に続き、2025年秋に「シェア型フードホール」と「都市型⽔族館」の誘致が決定しました。

※「パセーラ」とは、「天空の翼」という意味を象徴する⾔葉のシンボルとしてpaseo(散歩道/スペイン語)celeste(天空/ラテン語)ala(翼/ラテン語)から命名された商業施設名称です。

 

エンターテイメントエリアについて

「エンターテイメントエリア」は、リーガロイヤルホテル広島、隣接するセンタービル(そごう広島店・アクア広島センター街)と連絡通路で結節する6階・7階を中⼼としたゾーン。

遊ぶ・⾷べる・癒されるが楽しめる場所です。

 

【6階】 シェア型フードホール

パセーラ エンターテイメントエリア シェア型フードホール イメージ ※今後の詳細設計により、デザインは変更になる場合があります

 

6階屋上庭園「スカイパティオ」に隣接するエリアには、シェア型フードホール【re:Dine 広島(仮称)】(株式会社favy)が中国地方初出店します。

株式会社favyが運営する施設の中では、今話題の【re:Dine ⼤阪】に続く⻄⽇本最⼤規模のフードホールです。

通常のメニューに加えて広島に関連したお酒やお⾷事の提供も予定されており、地域の人々だけではなく、隣接ホテルの宿泊客や観光客、外国⼈の⽅も楽しめる集い・憩いの空間をめざします。

また、隣接するスカイパティオで実施されるさまざまなスポーツのパブリックビューイングや、各種イベントとの連携も予定されています。

 

※参考:6階屋上庭園「スカイパティオ」でのイベント開催時の様⼦

パセーラ エンターテイメントエリア パブリックビューイングの様⼦

 

パセーラ エンターテイメントエリア ビアガーデンイベント「Night View Beer」の様子

 

広島城を⼀望できる開放的な屋上庭園「スカイパティオ」は、パセーラ全体のリニューアルに先駆けて2024 年春に先⾏リニューアルされました。

現在、パブリックビューイングやビアガーデンをはじめとした、さまざまな世代に向けたイベントが実施されています。

 

【7階】 都市型⽔族館

パセーラ エンターテイメントエリア 都市型⽔族館 イメージ ※今後の詳細設計により、デザインは変更になる場合があります

 

7階には、広島市内唯⼀の⽔族館(2025年2⽉現在)として「都市型⽔族館」がオープンします。

新⽣「パセーラ」の施設リニューアルコンセプトである「広島市都⼼部での過ごし⽅を変える」に基づき、お買い物や⾷事の前後に気軽に⽴ち寄れる空間として、リラックスしながら、⽣命の躍動を⾝近に感じる感動的な体験ができる場所です。

その他出店店舗については詳細が決まり次第順次発表されます。

 

パセーラ エンターテイメントエリア 新⽣「パセーラ」の今回ご紹介店舗位置図 イメージ

 

ひろしまリード編集部

地元編集部が「広島をもっと楽しく」するヒントを毎日お届け!広島を愛するみなさんに、広島を満喫してもらえるような情報を発信しています。
生活に彩りを添えるウェブメディアを目指し、名前の「リード」には、read(読み物)とlead(案内する)の2つの意味を込めています。

 

LINE はてブ Pocket