【随時更新!1月】広島県内&広島県近郊の週末おでかけ情報!

毎週末どこにおでかけしようか、と頭を悩ませている方も多いのでは?

そんな方に向けて、ひろしまリード編集部おすすめ1月の週末に広島県内と広島県近郊で開催されるおでかけ情報をまとめました。

情報は随時更新していきます!ぜひ毎週末のおでかけの参考にしてみてくださいね!

広島市近郊のおでかけ情報

【1/11・12】広島T-SITE「廣島 蚤の市」

廣島 蚤の市

 

2025年1月11日(土)、12日(日)の2日間、広島市西区の広島T-SITEにて、「第32回 廣島 蚤の市」が開催されます。

「ちいさなしあわせ」をテーマに、ヨーロッパ各地のアンティーク・ヴィンテージ品やフードなどを扱う選りすぐりの50店が集まります。

廣島 蚤の市では毎回、メインビジュアルをさまざまなイラストレーターが手掛けており、今回はイラストレーターの霜田あゆ美さんによるものです。

来場する皆さんとの出会いを待ちわびているようなヨーロッパ各国の雑貨が表現されています。

「廣島 蚤の市」のInstagramアカウントをフォローすると、来場の際にメインビジュアルのステッカーもらえます!

 

 

 

【1/11~13】ひろしまゲートパークプラザ「ひろしまゲートパーク NEW YEAR PARK」

NEW YEAR PARK (提供:旧広島市民球場跡地イベント事務局)

 

2025年1月11日(土)~13日(月・祝)、広島市中区のひろしまゲートパークプラザで「ひろしまゲートパーク NEW YEAR PARK」が開催されます。

会場内に用意されるのは、凧やけん玉。広々とした空間で、伝統的な遊びを思う存分体験することができます。

 

 

開催概要

日時 2025年1月11日(土)~13日(月・祝) 11:00~17:00 ※雨天決行(凧あげ大会は雨天中止)
会場 ひろしまゲートパークプラザ(広島市中区基町5)
料金 入場無料
SNS Instagram:@hiroshima.gate.park
HP https://gate-park.jp/events/event/3346/
問い合わせ 旧広島市民球場跡地イベント事務局 TEL:082-208-2090(平日 9:30~17:30)

※スケジュールは変更となる場合があります。

 

 

【1/17~1/21】イオンモール広島府中「ギンビス たべっ子どうぶつ祭り」

 

2025年1月17日(金)~1月21日(火)の期間、イオンモール広島府中で「ギンビス たべっ子どうぶつ祭り -by VILLAGE VANGUARD-」が開催されています。

「たべっ子どうぶつ」のメインキャラクターである、らいおんくんが乗った巨大やぐらや写真映え抜群な提灯壁が話題の「ギンビス たべっ子どうぶつ祭り -by VILLAGE VANGUARD-」が広島県に初上陸!

家族みんなで楽しめるわなげやヨーヨーつり、かたぬき、スーパーボールすくいなどの屋台では、屋台チケット1枚購入につき限定クリアカードをプレゼント。

各屋台にはここでしか手に入らない景品も用意されています。

 

 

開催概要

開催日時 2025年1月17日(金)〜1月21日(火)
場所 イオンモール広島府中 1F スターギャラリー

 

 

広島県内のおでかけ情報

【1/18】三原市 すなみ海浜公園「SUNAMI BEACH PARK“イルミネーションマルシェ”〜海と灯りとぬくもりと〜」

SUNAMI BEACH PARK "イルミネーションマルシェ" 〜海と灯りとぬくもりと〜 提供元:すなみ海浜公園

 

2025年1月18日(土)、広島県三原市のすなみ海浜公園 第3駐車場 北ビーチにて、今年初のイベント「SUNAMI BEACH PARK“イルミネーションマルシェ”〜海と灯りとぬくもりと〜」が開催されます。

イベント当日はナイトマルシェや焚き火を囲いながら心身を癒やす焚き火YOGAなどが用意されています。

イルミネーションに彩られたビーチは、太陽がまぶしい夏とはちがった冬の夜ならではの魅力があります。

ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

 

開催概要

日時 2025年1月18日(土)15:00~20:00
場所 すなみ海浜公園 第3駐車場 北ビーチ(広島県三原市須波西1)
アクセス 【公共交通機関利用の場合】
JR三原駅よりすなみ・幸崎・竹原方面行きバスで約20分、「すなみ海浜公園前」下車
【車利用の場合】
山陽自動車道三原久井ICまたは本郷ICより約40分
駐車場 無料駐車場あり
・第1駐車場(乗用車69台、身障者用2台)
・第2駐車場(乗用車84台、身障者用2台)
・第3駐車場(乗用車83台、身障者用2台、大型車2台)
公式Instagram https://www.instagram.com/sunami_beachpark/

 

 

【1/18~】江田島市 えたじま新鮮市場amamo「amamo牡蠣フェス2025」

amamo牡蠣フェス2025 えたじま新鮮市場amamoで牡蠣フェスを!

 

2025年1月18日(土)から3月末まで、広島県江田島市のえたじま新鮮市場amamoにて、「牡蠣の名産地・江田島で贅沢食べ放題!『amamo牡蠣フェス2025』」が開催されます。

瀬戸内海が誇る新鮮な牡蠣を思う存分楽しみましょう!

 

 

開催概要

開催期間 2025年1月18日(土)~3月末 ※木曜定休
場所 えたじま新鮮市場amamo(広島県江田島市江田島町江南1-1-37)
期間限定メニュー 【11:30~14:30(ランチタイム)に単品でかんかん焼きセットを期間限定で提供!】
約1キロ1,650円、ハーフ900円
【15:00~17:00食べ放題タイム】
牡蠣のかんかん焼き食べ放題+ミニブッフェ
大人 3,850円、小学生以下 1,980円

 

 

中国地方のおでかけ情報

【1/11〜13】岡山県倉敷市「くらしきシュークリームフェス2025」

くらしきシュークリームフェス2025

 

2024年1月11日(土)〜13日(月・祝)、「三井アウトレットパーク 倉敷 1F イベントスペース」にて「くらしきシュークリームフェス2025」が開催されます。

今回で4回目の開催となる「くらしきシュークリームフェス」。

多種多様なフレーバー、食感が楽しいものや見た目が可愛いものまで、バリエーション豊富なシュークリームが登場します。

日にち限定のお店もあるので、事前にチェックして訪れてくださいね。

 

 

開催概要

日時 2024年1月11日(土)〜13日(月・祝)10:00〜17:00
場所 三井アウトレットパーク 倉敷 1F イベントスペース
公式HP https://mitsui-shopping-park.com/mop/kurashiki/event/2945803.html

※出店店舗情報は変更となる場合があります。
※売り切れ次第、終了となります。
※本イベントでのお買い上げは駐車場サービス・ポイント付与サービスの対象外となります。
※お支払いは現金のみとなります。(一部キャッシュレス決済取扱店舗あり)
※開催日によって、出店店舗が異なります。
※諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更または中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※お持ち帰りの手提げ袋、保冷剤、保冷バッグをご持参ください。

 

 

【1/15〜3/31】岡山県倉敷市内各所「倉敷アフタヌーンティー2025冬」

 

2024年1月15日(水)〜3月31日(月)、岡山県倉敷市内の各所で「倉敷アフタヌーンティー2025冬」が開催されます。

1年に2回、夏と冬に開催される、倉敷アフタヌーンティー。冬開催は、旬を迎えるいちごがテーマです。

各店で提供される豪華な食事やスイーツには、必ずいちごが盛り込まれているのだそう。

お店での「こだわり」と「倉敷らしさ」が詰まったアフタヌーンティーで、少しだけ贅沢なティータイムを過ごしてはいかがでしょう?

 

 

開催概要

期間 2024年1月15日(水)〜3月31日(月)
公式HP https://kurashiki-afternoontea.com
問い合わせ 倉敷アフタヌーンティー実行委員会 kurashikiafternoontea@gmail.com

※仕入れや時期により内容が変更になる場合があります。
※写真はイメージです。
※当日キャンセルの場合、全額キャンセル料がかかります。

 

 

【1/18・19】岡山市サウスヴィレッジ「Winterカレーフェス」

Winterカレーフェス

 

2025年1月18日(土)・19日(日)、岡山県岡山市の「岡山市サウスヴィレッジ」凱旋門前広場にて「Winterカレーフェス」が開催されます。

南ヨーロッパをモチーフにした白い展望台が目印の農業公園「岡山市サウスヴィレッジ」。

「Winterカレーフェス」当日は、オリジナリティあふれるカレーが集合!

寒い冬にホカホカのカレーを食べて、あたたまってはいかがでしょう?

ぜひ、さまざまな種類の美味しいカレーを楽しんでくださいね。

 

 

開催概要

日時 2025年1月18日(土)・19日(日)9:00〜16:00
場所 岡山市サウスヴィレッジ(岡⼭県岡⼭市南区⽚岡2468)凱旋門前広場
アクセス 【車利用の場合】瀬⼾中央⾃動⾞道「⽔島IC」から約10分
【公共交通機関利用の場合】JR宇野線「備前⽚岡駅」から徒歩約10分
公式HP https://www.southvillage.jp/news/494/

 

 

【1/18~3/16】岡山県 備中エリア「備中あんたび3」

備中あんたび3

 

2025年1月18日(土)より岡山県の備中エリアにて、多彩な地域食材とペアリングした16種のあんこスイーツを巡るスタンプラリーイベント「備中あんたび3」が開催されます。

3回目を数えるこのイベントは、高梁川流域圏の4市1町(新見市・高梁市・総社市・倉敷市・矢掛町)が連携。

今回は「あんことペアリング」をテーマに、あんこと備中エリアの「よりあんこを楽しめる素材」を組み合わせた5つのコースが用意されています。

大福やどら焼きといった昔ながらのシンプルなあんこ菓子とは異なる、フルーツやナッツ、コーヒーなどの新たな食材を取り入れた進化系あんこスイーツをお楽しみください。

 

 

開催概要

開催期間 2025年1月18日(土)~3月16日(日)
場所 岡山県備中エリア(和菓子店、洋菓子店、甘味処、カフェ、ベーカリー、観光案内所など計21か所)
お問合せ 倉敷市観光課 TEL:086-426-3411(平日8:30〜17:15)
詳細 https://www.kurashiki-tabi.jp/feature/bicchu-antabi-event/
公式Instagram https://www.instagram.com/bicchu_antabi3

 

 

【1/24~2/14】岡山高島屋「アムール・デュ・ショコラ 2025 in 岡山高島屋」

アムール・デュ・ショコラ 2025 in 岡山高島屋

 

2024年1月24日(金)〜2月14日(金)、岡山高島屋8階 特設会場(岡山県岡山市北区本町6-40)にて、「アムール・デュ・ショコラ 2025 in 岡山高島屋」が開催されます。

本格派の味わいや、さまざまな素材が織りなす、個性あふれるショコラが「岡山高島屋」に大集合!

大切な人やお世話になった人へのプレゼントはもちろん、自分用にゲットするのも◎。

会場内には期間限定のメニューも続々と登場するので、事前にチェックしてお目当てを手に入れてくださいね。

「岡山高島屋」初登場のお店もあるので、お楽しみに!

 

 

開催概要

日程 2024年1月24日(金)〜2月14日(金)
時間 1月24日(金)~30日(木)10:00〜18:15
1月31日(金)〜2月13日(木)10:00~19:00
2月14日(金)10:00~17:00
場所 岡山高島屋 8階 特設会場(岡山県岡山市北区本町6-40)
アクセス JR「岡山駅」から徒歩5分
公式SNS https://www.instagram.com/okayamatakashimaya/

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。良い週末になりますように!

 

ひろしまリードでは、毎週週末お出かけ情報を発信中。

広島のイベントなどおでかけ情報を募集中です。詳しくはお問い合わせフォームまで!

ひろしまリード編集部

地元編集部が「広島をもっと楽しく」するヒントを毎日お届け!広島を愛するみなさんに、広島を満喫してもらえるような情報を発信しています。
生活に彩りを添えるウェブメディアを目指し、名前の「リード」には、read(読み物)とlead(案内する)の2つの意味を込めています。

 

LINE はてブ Pocket