【6/29】岡山市のイオンモール岡山で「晴れの国 島フェスタ」開催!島の魅力が感じられるブースやワークショップが登場

2024年6月29日(土)、「イオンモール岡山1F 未来スクエア」(岡山県岡山市北区下石井1-2-1)にて「晴れの国 島フェスタ」が開催されます。

 

晴れの国島フェスタ

 

瀬戸内の島々の魅力が盛りだくさん!

瀬戸内の島々の魅力が「イオンモール岡山」に大集合!

日生諸島・犬島・前島・児島諸島・笠岡諸島の魅力が満載のブースやワークショップが登場します。

離島に関係する市(岡山市、倉敷市、笠岡市、備前市、瀬戸内市)による離島PRブースもあります。

岡山の島の魅力を再発見してみてはいかがでしょう?

 

犬島(岡山市)

●朝日漁業協同組合

海苔加工品の販売。

●一般社団法人犬島ととと倶楽部

枇杷の葉茶、オーツ麦茶、ハーブティー、ハーブ関連グッズ、ポストカード、犬島新聞5周年記念号などを販売。

この時期に収穫できる犬島の植物を使ったミニリース作り、スワッグ作りのワークショップを実施。

●公益財団法人福武財団

映像やパネルを用いて、犬島のアート施設を紹介。

 

笠岡諸島(笠岡市)

●笠岡市観光協会

諸島PR(ポスター掲示等)、缶バッジ作り体験、カブトガニの折り紙体験を実施。

●特定非営利活動法人かさおか島づくり海社

瀬戸の島海苔、六島産こりこりひじき、 北木島産こりこりひじき、誠のわかめ、 トートバッグ、笠岡諸島クリアファイル、飛島産ぶんずなどを販売。

北木島の石屋さんによる、石を使って楽しく遊ぶワークショップを実施。

 

前島(瀬戸内市)

●前島グリーンアイランド体験交流協議会

カボチャの販売

前島に流れ着いたシーグラスを使ったアクセサリー作りを実施。

●公益財団法人瀬戸内市歴史まちづくり財団

手びねりで陶芸を行い(ペーパーウエイトや小物など)、その上にシーグラスをのせて作品を作ります。焼き上がりまでには、2〜 3カ月ほどかかります。焼きあがった作品は瀬戸内市の「寒風陶芸会館」でお渡しします。

 

日生諸島(備前市)

・一般社団法人みんなでびぜん

日生諸島沿岸で集めた貝殻やシーグラス を型枠に入れてレジンを流し込んだキーホルダー作りを実施。

 

開催情報

日程 2024年6月29日(土)
時間 10:00〜17:00
会場 イオンモール岡山1F 未来スクエア(岡山県岡山市北区下石井1-2-1)
公式HP https://event-home.com/shimafesta/event1/
問い合わせ 岡山県中山間・地域振興課 (TEL:086-226-7267、平日8:30〜17:15)

※内容は多少変更になる場合があります。予めご了承ください。

 

ライター/小川 茜
※この記事の情報は2024年6月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

LINE はてブ Pocket