【6/15~】約200種7万本の花々が咲き誇る「第49回 上下あやめまつり」。府中市の矢野温泉公園四季の里あやめ園で開催

2024年6月15日(土)~23日(日)の期間、広島県府中市上下町の矢野温泉公園四季の里のあやめ園にて、「第49回 上下あやめまつり」が開催されます。

この時期、矢野温泉公園四季の里の中にあるあやめ園では、約200種、7万本もの花菖蒲などの花々が見ごろを迎えます。

期間中、6月22日(土)、23日(日)の2日間はステージイベントや出店、体験コーナーなどのイベントもあります。

園内をゆっくり散策して、色とりどりの花をお楽しみください。

 

上下あやめまつり 提供元:矢野温泉公園四季の里

 

6月22日(土)・23日(日)のイベント案内

 

ステージイベント ※雨天の場合は中止

 

22日(土)

10:00~ 実行委員長あいさつ
10:15~ 吹奏楽(上下中学校吹奏楽部)
11:15~ 和太鼓(上下南小学校)
12:15~ オカリナ(風心)
13:30~ 神楽・福まき(矢野神楽保存会)

 

23日(日)

10:00~ ストリートダンス(UP&DOWN)
11:00~ カラオケ交流会

 

出店コーナー

 

●フリーマーケット

●地元産採りたて新鮮野菜

●飲食コーナー

わたがし、ポップコーン、フライドポテト、お好み焼き、焼き鳥ほか多数出店あり

キッチンカー(コーヒーハウスケント)

時間:両日 10:00~15:00

 

体験コーナー

 

22日(土)ハーブで作る虫よけスプレー

時間 10:00~15:00
定員 10名
体験料 1,000円

 

23日(日)ハーブで作る虫よけスプレー/手作りボードを作ろう

時間 10:00~15:00
定員 各10名
体験料 1,000円

 

手作りポスター

子供たちが書いた手作りポスターが「上下駅」、「上下歴史文化資料館」、「府中市内」に飾られています。

上下北小学校3年生もりあげ隊、サムエルチャイルドアカデミーひだまり

 

てるてる坊主

子供たちによる手作りのてるてる坊主が四季の里園内で皆様のお越しを笑顔でお待ちしています!

上下保育所、上下南小学校、上下北小学校3年生もりあげ隊、サムエルチャイルドアカデミーひだまり

 

アンブレラスカイ

カラフルな6色の傘は、地面に映った影も色鮮やかで楽しめます。

晴れた日も雨の日も気分は上々!

クイズもあります。※今年はミンチュー(備後府中焼きマスコットキャラクター)を探せ!

 

第49回 上下あやめまつり 概要

開催日時 2024年6月15日(土)~23日(日) 9:00~17:00
場所 矢野温泉公園 四季の里 あやめ園(広島県府中市上下町矢野691-2)
入園料 大人400円、小人(小中学生)200円
アクセス 【公共交通機関利用の場合】
JR福塩線上下駅からタクシーで約10分
広島バスセンターからピースライナーで矢野温泉まで約1時間48分
【車利用の場合】
中国自動車道三次・庄原ICから約40分
尾道自動車道世羅ICから車で約16分
※世羅ICからのルートはこちらをチェック
駐車場 あり
お問合せ 矢野温泉公園 四季の里 TEL:0847-62-4990
詳細 https://fuchu-kanko.jp/ssevent/ssevent-1071/

 

ひろしまリード編集部

LINE はてブ Pocket