24時まで注文OK・スーパーのフレスタが手掛ける便利な宅配サービス「エブリデイフレスタ」とは?

スーパーの「フレスタ」が手掛ける宅配サービスをご紹介。

仕事に子育てに忙しい人にもぴったりなサービスの魅力に迫ります。

 

【エブリデイフレスタ】

フレスタの宅配サービス「エブリデイフレスタ」、実は2001年からスタートしています。

注文方法はウェブ、アプリ、電話による代理注文の3種類。

取扱商品はなんと3,000点以上。店舗と同じラインナップを目指しているそうです。

 

エブリデイフレスタの概要

 

実際に、アプリを使って注文をしてみました。

 

検索やランキングで商品を探すことができる

 

カートに入れた商品を指定した日に届けてくれます。

 

最短でのお届けは翌日

 

このサービスは24時まで注文可能。24時までに注文をすれば最短で翌日に届けてくれます。

 

【エブリデイフレスタの裏側】

最短で翌日に届けてくれる便利なサービス。

その舞台裏を探るべく、配送現場を特別に取材させていただきました。

 

冷蔵商品を仕分けするエリア。倉庫内は冷蔵庫と同じくらいの温度帯になっている

 

時刻は朝7時。すでに商品の配送に向けて倉庫の中で作業が進められています。

 

注文された商品をお客さんごとの箱に仕分け

 

注文は1日1,000件から1,500件。そのすべてをこの配送現場で仕分けています。

鮮度を保つために、生鮮食品は、注文があった当日の商品だけを仕入れています。

 

忙しい子育て世代の利用も増えているそう

 

宅配と店舗の価格はほぼ同等。しかし、取材をしたときは、野菜は宅配の方がお得だったんです。

その秘密は、カタログ。

宅配は、週刊カタログに掲載されている商品をメインに販売しています。

カタログを作る時間をさかのぼると1カ月から半月前のため、その時点での価格を設定。

市場価格に影響されず、店舗よりも安くなるケースがあるそうです。

商品や時期によっては、店舗の方が安いケースもあるそうなので、店舗と宅配を上手に使ってほしいところ。

 

商品は指定場所に午後6時までに置き配で届けられます

 

商品は冷蔵、冷凍、常温と分けて梱包されています

 

エブリデイフレスタのお届けエリアは広島市、呉市、廿日市市の一部。(除外地域あり)

該当地域の方はぜひ試してみて。

 

【夕食宅配】

フレスタには日替わりの献立を届ける「夕食宅配」サービスもあります。

おかずのみのコースと、ごはんも付いているコースの2種類があり、月曜から土曜日の6日分毎日届く定期便となっています。

 

フレスタの夕食宅配

 

管理栄養士が献立を監修。体に優しいお弁当を心掛けています。

 

栄養が考えられているメニュー

 

地元の食材や調味料を使うようにしているそう。

塩分控えめでも物足りなさを感じないよう、だしを上手に使い、味付けにもこだわっています。

 

ごはんコースはちらし寿司になることも

 

忙しい日々に便利なフレスタの宅配サービス、取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2024年6月4日放送)

ライター:神原知里

LINE はてブ Pocket