【6/8・9】廿日市市で「第42回大野みんなのまつり」開催!前夜祭の8日(土)には打上花火も

2024年6月8日(土)、9日(日)、広島県廿日市市のやまだ屋もみじファミリーパーク(旧小田島公園多目的広場)にて、「大野みんなのまつり」が開催されます!

2日間にわたって開催されるお祭りは、8日(土)の夕方から前夜祭がスタート。この日の夜には会場で約600発の花火が打ち上げられます。

前夜祭、当日祭いずれも「みんなのステージ」ではさまざまなグループによる催し物が用意されているほか、会場内には屋台やフリーマーケットなどが並びます。

毎年恒例の初夏のお祭りをお楽しみください。

 

大野みんなのまつり 提供元:大野みんなのまつり実行委員会事務局

 

大野みんなのまつり 提供元:大野みんなのまつり実行委員会事務局

 

みんなのステージ タイムテーブル

 

【前夜祭】6月8日(土)

FMはつかいち76.1MHz MC:山下 梨代子

17:00~ オープニング
17:05~ 会場リポート
17:15~ HIPHOP jr.クラブ
17:50~ 創作エイサー廣琉
18:25~ サウンドプロ office K
18:55~ カラオケ発表会
20:10~ 烏神太鼓
20:50~ 打上花火

 

【当日祭】6月9日(日)

FMはつかいち76.1MHz MC:香川典加

10:00~ オープニング
10:05~ 保育園児
10:20~ シャインZ(シャインズ)
10:50~ はらなくしょん
11:10~ 廿日市市女性連合会大野支部
11:20~ 大野8区世良教室
11:30~ 大野7区女性会
11:40~ ばけっと
12:05~ ダンスポートキッズ
12:20~ T.bamb’s
12:45~ ゆとりせだい (2024フラワー音楽祭ライブバトル最優秀賞!)
13:25~ 宮島工業高等学校 (ダンス・インタビュー)
14:00~ ダンスポートキッズ宮島口
14:15~ アロヒラニ フラ スタジオ
14:35~ N.J-VOLTAGE
15:00~ もちまき

 

 

第42回大野みんなのまつり 概要

開催日時 前夜祭:2024年6月8日(土)16:00~21:00 ※打ち上げ花火予定時間 20:50~
当日祭:2024年6月9日(日)10:00~15:00
※雨天決行
場所 やまだ屋もみじファミリーパーク(旧小田島公園多目的広場) 広島県廿日市市沖塩屋4-4
入場料 無料
アクセス 【公共交通機関利用の場合】
JR大野浦駅より徒歩16分
JR大野浦駅南口ターミナルより会場までシャトルバス運行
シャトルバス運行時間:6月8日(土)15:00~21:30、6月9日(日) 9:00~15:30(9日のみ休憩時間12:00~13:00)
※運行時間の間は、おおむね20分間隔で運行されます
【車利用の場合】
山陽道大野ICより約7分
駐車場 あり
※臨時駐車場には台数に限りがあります。なるべくお乗り合せの上ご来場ください
※6月8日(土)の打上花火後は大変混雑することが予想(国道に出るまでに30分~1時間程度かかる)されます
※混雑が予想されるため、会場周辺の道路には駐車しないようにご協力をお願いします
お問合せ 大野みんなのまつり実行委員会事務局 TEL:0829-55-3111

 

ひろしまリード編集部

LINE はてブ Pocket