【6/15・16】アルパークで「こども夢の商店街」開催!お仕事やお買い物を体験しよう!

イベントで使える“おむすび通貨”をお仕事で稼いだり実際にお買い物したり、さまざまな体験ができる「こども夢の商店街」が、6月15日(土)・16日(日)の2日間、アルパークにやってきます!

 

アルパーク「こども夢の商店街」

 

オシゴト

公式サイトから予約し、実際に働いてお給料をもらいます。銀行や調査会社、米屋、放送局、警察、広告店、ハローワークなど、さまざまな種類のお仕事が体験可能。
なお、当日キャンセルなど空きが出た場合は、予約なしで参加できます。

また、モデルのお仕事を体験すると、ファッション雑誌やポスターに写真が掲載されます。その日撮ったチェキは、おむすび通貨3むすびで購入できます。
モデル体験をするためには「オシゴト」または「店長さん(お店屋さん)」の予約もしくは「店員さん」としての当日登録が必要です。モデルの予約も公式サイトから行います。参加事項を一読のうえ、ご予約ください。

 

対象 小学生
参加費 300円(4むすび付)
オシゴト時間 第1部:10:20~13:00(最終オシゴト開始時刻:12:40)
第2部:13:40~16:20(最終オシゴト開始時刻:16:00)

 

お店屋さん

手作りの作品やおもちゃ、漫画や衣類などのモノを売るほか、サービスの販売ができるお店屋さん。多い子で1日100むすび(おむすび通貨)を稼ぐこともあるそうです。
稼いだおむすび通貨は、会場のほかのお店で使えるほか、お米に交換したり本物のお店でも使えます。

お店屋さんの予約は、公式サイトから行えます。出店に関してのルールもあるので、事前に確認してからお申込みください。

 

対象 店長さん:小学生以上18歳未満
店員さん:小学生
出店料 店長さん:700円(9むすび付)予約制
店員さん:300円(4むすび付)予約不要・参加料は当日現金でお支払いください

※未就学のお子様は予約なしでご家族のお店屋さんのお手伝いができます。当日の受付も不要です。
※半日で予約しても1日で予約しても参加料は変わりません。ただし、半日の第1部と第2部を両方予約した場合は、それぞれについての参加料がかかります。

 

お買い物

予約不要でどなたでもお買い物できます。買い物につかう「おむすび通貨」は総合案内で販売しています。子どもたちが営むお店でお買い物を楽しんでくださいね。

 

開催情報

アルパーク「こども夢の商店街」

 

日程 2024年6月15日(土)・16日(日)
時間 第1部 10:40~13:40
第2部 13:40~16:40
場所 アルパーク
広島市西区草津新町2-26-1
公式サイト https://www.f-money.com/event/202406alpark/
お問い合わせ こども夢の商店街実行委員会
info@f-money.com

 

ひろしまリード編集部

 

LINE はてブ Pocket