【6/1~7】山口県山口市「一の坂川 ほたる観賞Week!」。1日には「ほたる祭り~ほたるの夕べ~」も開催

山口県山口市の中心部を流れる一の坂川でゲンジボタルが最も見頃を迎える6月1日(土)~7日(金)の1週間は「一の坂川 ほたる観賞Week!」とされ、初日の1日(土)には「ほたる祭り」も開催されます。

期間中、周辺の施設では多くの催しやイベントが予定されています。

一の坂川、竪小路、大殿大路周辺では、昔ながらの古民家や店舗の軒先に蛍かごが計120個吊るされ、明るいうちから街歩きが楽しめます。

ほたるを観賞しながら、風に揺れる蛍かごと街並みの風情と初夏の夜のお祭りのにぎわいをお楽しみください。

 

一の坂川 ほたる観賞Week! 提供元:山口市観光交流課

 

一の坂川 ほたる観賞Week! 提供元:山口市観光交流課

 

【6月1日(土)】ほたる祭り~ほたるの夕べ~

 

展示と販売

会場 山口ふるさと伝承総合センター

 

●大殿小児童によるゲンジボタル関連作品展示 

児童1~6年生のゲンジボタルに関する作品が展示されます。感性豊かな児童の作品にふれてみませんか。

日時 6月1日(土) 9:00~20:00
6月2日(日)~6月9日(日)9:00~17:00

 

●お茶席

みやび館でお茶席が開かれ、こども達がおもてなしをしてくれます。

日時 6月1日(土)16:00~ ※用意分がなくなり次第終了
お茶代 300円

 

●蛍かごワークショップ

まなび館で蛍かごを作るワークショップが開催されます。

日時 6月1日(土)16:00~、17:00~、18:00~
定員 各回10名(要予約:先着順)
体験料 500円

 

●伝承センターものづくり教室作品展示

各教室のOB会、工房の方々の作品が展示されます。

日時 6月1日(土) 9:00~20:00
6月2日(日)~6月9日(日)9:00~17:00

 

●手作り陶芸品販売 

陶芸品の売店が並びます。掘り出し物もあるかも?!

日時 6月1日(土)16:00~

 

●蛍かごランタンの展示

 

●灯りの競演 陶芸ランプシェード

 

●ゲンジボタルの飼育パネル展示

 

●おおどのコミュニティ協議会パネル展示(大内のお殿様和歌を詠む)

 

●山口ドーナツ販売

山口県産の原料を使った山口ドーナツが販売されます。

日時 6月1日(土)16:00~

 

●湯田温泉直送の足湯(16:00~19:00)

 

ほたる回廊(大殿春秋会)

日時 6月1日(土)18:00~
会場 一の坂川多目的広場

 

露店(白石地区自治会連合会、山口街商組合)

日時 6月1日(土)18:00~
会場 C・S赤れんが前、亀山公園ふれあい広場、一の坂川交通交流広場

 

野外くつろぎコーナー(白石地区地域づくり協議会、ふるさとまつり参加促進実行委員会)

無料休憩所

日時 6月1日(土)18:00~
会場 C・S赤れんが前芝生広場

 

その他

 

●ほたる観賞Week!協力店による限定メニュー販売

 

万国惣菜 しまうま屋

テイクアウトメニュー提供

住所 山口県山口市中市町5-15
電話番号 090-6035-7467
定休日 水・木曜

 

kushiyaki ZEN

テイクアウト晩酌セット(800円~)提供

住所 山口県山口市中市町4-26
電話番号 083-902-3228
定休日 火・水曜

 

イタリアンバルcalvo

蛍の後にちょい呑みセット(1,000円)提供

住所 山口県山口市中市町6-1
電話番号 070-3965-9547
定休日 水曜

 

湯田温泉宿泊者様限定のナイト観光バス運行

湯田温泉旅館協同組合加盟施設に宿泊した方限定で、夜の山口を巡るナイト観光バス「ほたるバス」が運行されます。

湯田温泉旅館協同組合バス駐車場を19:45に出発し、一の坂川(ほたる観賞)、国宝瑠璃光寺五重塔をまわり、湯田温泉「狐の足あと」にて解散(自由見学)となります。

運行日 5月31日(金)、6月1日(土)
料金 無料
定員 40名
申込 宿泊予約時~当日17:00までに、宿泊施設のフロントにお申し込みください
お問合せ 湯田温泉旅館協同組合 TEL:083-920-3000(平日9:00~17:00)

 

一の坂川 ほたる観賞Week! 概要

開催期間 2024年6月1日(土)~7日(金)
場所 山口県山口市一の坂川一帯
アクセス 【公共交通機関利用の場合】
JR山口駅から徒歩で約15分
【車利用の場合】
中国自動車道小郡ICから約20分
※1日18:00~22:00の間、一の坂川周辺道路は車両の交通規制が行われます(雨天中止の場合を除く)
駐車場・駐輪場 【1日(土)】(18:00~22:00)
臨時駐車場:山口県立山口図書館駐車場、山口県庁
臨時駐輪場:山口ふるさと伝承総合センター、亀山公園ふれあい広場
※会場内は非常に混雑するため自転車は臨時駐輪場に停めてご来場ください
※できるだけ公共交通機関をご利用ください
お問合せ TEL : 083-934-2810 山口市観光交流課(平日)
詳細 https://yamaguchi-city.jp/event/a_area/23439.html

※雨天時イベント内容変更あり。
※ゴミの持ち帰りにご協力ください。
※ゲンジボタルは、国の天然記念物に指定されているため、持ち帰らないでください。
※ドローンの会場への持ち込み・使用はできません。
※会場周辺での他のお客様へ迷惑となる行為はおやめください。
※臨時駐車場・臨時駐輪場は6月1日(土)のみの設置となります。

 

ひろしまリード編集部

LINE はてブ Pocket