おいしい!映える!のびしろ充分!?広島の“のび~るグルメ”大調査
2024.04.22
“のび~るグルメ”の動画がSNSで人気を集めています。そこで、映えておいしい・広島で楽しめるのび~るグルメのお店をご紹介します。
【わがしと】
廿日市市の地御前にある「わがしと」。
「新しい和菓子をオドロキとアソビゴコロをもって発信していきたい」と話すオーナーが手掛ける創作和菓子は、味はもちろん、SNS映えすると話題を呼んでいます。

このお店の、のび~るグルメは「繊細くちどけわらび」。
あたたかくてトロトロのわらび餅は新食感がやみつきに。


他にも、のび~るグルメがあるそうで…。

その名も「つきたてのび餅」。
餅に水分を加えて練ることでよくのびるようになるんだそう。
味はチョコ、砂糖しょうゆ、黒蜜きなこの3種類。

インパクト大の新メニュー「こおりと。いちごミルク」など、ここでしか楽しめない創作和菓子が続々登場。ぜひ、足を運んでみて。


【チポレ】
広島市中区、広島PARCOの前にある「チポレ」は、十日市にあるスペイン料理店「LA FONDA」の姉妹店。ワンコインバルと総菜のお店で、テイクアウトだけでなく店内での食事も可能です。


定番から季節限定の総菜が25種類以上。
ローストビーフやアヒージョが特に人気のメニューなんだとか。


チーズがのびて動画映えすると評判なのが、「パンツェロッティ」、揚げピザです。
ドーナツオイルで揚げており、生地にはほんのり甘さが残ります。


広島の街中にあるお店なので、買い物帰りに気軽に寄れるのも魅力。
新感覚の“のび~るグルメ”、楽しんでみて。

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2024年4月18日放送)
ライター:神原知里