桜が見ごろ・SNSで話題のお店も登場!春の宮島めぐり
2024.04.05
桜の見ごろをむかえた宮島をめぐります。
SNSでバズっているお店や、注目の新店などをご紹介します。
【真言宗 御室派 大本山 大聖院】
まず向かったのは、大聖院。
春限定の「蝶と桜の切り絵御朱印」が話題となっています。

境内の桜と一緒に撮影する人が多いそう。


【伊都岐珈琲】
この春リニューアルした人気店「伊都岐(いつき)珈琲」。
美術館のような雰囲気に生まれ変わりました。


深煎りの豆を使ったエスプレッソに適温のミルクを合わせ、絶妙な甘さを醸し出すカフェラテと、同じくエスプレッソを使ったソフトクリームが看板メニュー。

【宮島うまいもの館】
お店の前には大行列。
SNSを見て、広島県外から足を運んだというお客さんも。皆さんのお目当てがこちら。

宮島を存分に感じることができる「宮島クッキーソフト」。
手作りのクッキーは、桜モチーフなど季節限定のものも出る予定なんだとか。
ぜひ、チェックしてみて。

【Akushu Restaurant】
3月25日にオープンしたばかりの「Akushu Restaurant」。
宮島の牡蠣やビーフコロッケなどをテイクアウトすることができます。

看板メニューは「宮島産牡蠣オーブン焼き」。
ビジュがいい!
中でも、「白味噌風味グラタン」は、牡蠣の濃厚さ・チーズのトロトロ・白みそのコクがマッチした店長イチオシのメニュー。

飲み物も充実。赤しそサワーといった春らしいドリンクや、レストランで出しているワイン、スパークリングワインも取り揃えており、本格的な洋食レストランのドリンクをテイクアウトで楽しむことができます。

4月6日にはレストランスペースがオープン。
テイクアウト同様、多彩なメニューを展開するのでしょうか?
詳細は近日リポート!
お楽しみに。

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2024年4月4日放送)
ライター:神原知里