賢く節約・家計に役立つ優秀アプリ特集
いよいよ来週から新年度。
しかし、4月は加工食品を中心に6カ月ぶりに3,000品目を超える値上げラッシュとなる見通しです。そこで、「アプリで賢く節約」をテーマに、節約や家計管理に役立つアプリをご紹介します。
【Zaim】
家計簿管理を気軽にできるアプリ「Zaim」。
レシートを撮影するだけで、品名や金額などを自動で読み取り、購入場所に基づいて、カテゴリーごとに自動で振り分けてくれます。
自動で読み取り、振り分けされるので、面倒な入力をする必要がない
銀行口座やクレジットカードなどをアプリに連携することができるので、入出金の明細も自動で家計簿に反映してくれます。キャッシュレス派も使いやすいアプリです。
毎月の出費はグラフで見ることができる。カテゴリーごとに予算を設けることも可能
【gogo.gs】
「gogo.gs」はガソリン価格を比較できるアプリ。
地図上にガソリンスタンドのマークが表示され、価格を比較することができます。
約46万人のユーザーが、リアルタイムに価格を記入しているので「今、1円でも安く給油したい!」という人にぴったりです。
gogo.gs
【トクバイ】
チラシ・買い物情報アプリ「トクバイ」は、全国で7万2,000店舗以上の情報を掲載しています。広島県では、4,000店舗以上の情報を掲載。
近隣にある店舗や、登録した店舗のチラシをチェックできます。
マップにあるアイコンをタップ。店舗のチラシをアプリ上で見ることができます
このアプリには、さまざまな便利機能が搭載されています。
例えば、複数のチラシから目当ての商品だけを一覧で比較できる「チラシ比較」機能。
いろいろな食材から目当ての商品を選び、「現在地で比較」をタップすると、現在地周辺の店舗のチラシから目当ての商品だけが一覧表示され、簡単に価格を比較することができます。
一覧は、現在地から近い店舗順に表示される
買い物メモの役割になるという「〇マルをつける」機能。
紙のチラシに丸印をつけるように、アプリのチラシにも丸印をつけることができるそう。
気になった商品を長押しすると、丸印がつく
買い物メモを使う人の方が、予算内に食費が収まっているというデータも。(出典:くふうカンパニーグループ)
丸印をつけた商品は、「買い物メモ」に保存されます。
また、チラシに載っていない商品は、テキストで入力することも可能。
「メモの紙を忘れてしまう」という人にピッタリの機能です。
店舗ごとに買い物メモを作成することもできる
【「トクバイ」を使ってお買い物をしてみた】
実際に、アプリを使ってお店で買い物をしてみました。
向かったのは、「ハローズ観音新町店」。
店内に入ると、アプリから通知が。
これは「店頭スマートチェック」という機能で、店頭でアプリを開くと、買い物メモやクーポン、特売情報が一覧になったページが表示されます。
店頭スマートチェック。チラシに載っていなかったお得情報なども表示されます
他にも、キャラクターがレシピを提案してくれる「AIプランナー」という機能もあり、買い物だけではなく、日々の献立を考えるのにも役立てることができます。
レシピで使う食材の特売情報も掲載
家計の見直しや節約に、アプリを上手に使ってみてはいかがでしょうか。
広島ホームテレビ『ピタニュー』(2024年3月26日放送)
ライター:神原知里