【アベレン】食材求めて北広島町へ。カープ・サンフレッチェの優勝秘話も披露
元広島東洋カープの“アベちゃん”こと安部友裕さんと、“レン”こと中田廉さんの2人によるドライブ旅「アベレン」。前回に引き続き、サンフレッチェ広島アンバサダーの森﨑浩司さんをゲストにお迎えしてお届けしています。キャンプ道具をゲットした一行は、食材を求めて北広島町へ向かいます。
前回のアベレン:https://hread.home-tv.co.jp/post-351203/
【優勝したときの裏話】
北広島への道中、2012年のサンフレッチェ初優勝の話題に。
「実は森保監督が就任されたとき、『目標は優勝』という言葉はなかった」
と、意外な事実を教えてくれた森﨑さん。

「サッカーって、J1からJ2に降格するか残留するかがある。目安としては勝ち点40というのが残留ラインと言われていて。だから、まずはそこを目指そうと。地に足をつけてコツコツやっていこうと」
この考えは、カープの新井監督と似ているのではないかと話す森﨑さん。
森保監督も選手経験があり、選手と同じ目線で話をしてくれたんだとか。

優勝したことで、「また取りたい」と貪欲な気持ちが湧いたという森﨑さん。
カープで活躍した2人も、その貪欲な思いに共感するようで、
「不純な動機の話だけど、2016年に優勝してハワイ旅行に行ったんですよ。めっちゃ楽しくて。こんな楽しい思いができるんだって」
と、キラキラした目で話すアベちゃん。
「裏方さんから『連れてきてくれてありがとう』って言われて。それがグッときて。裏方さんも一緒に戦ってくれているんだなって」

【バラエティの洗礼を受ける森﨑さん】
熱く語り合っているうちに、「道の駅 豊平どんぐり村」に到着。
すると、レンが何かを見つけたよう。

「アベレン」恒例の顔抜きパネルで記念撮影。


記念撮影を終え、買い物をしている方へインタビュー。
サンフレッチェの試合をよく見に行くというお客さんも。


現地の皆さまと交流をしたところで、食材を購入。
しかし、
「普通に買いに行って、(番組を)見てる方は何が楽しいんですか!?」
と訴えるレンの提案で、「くつ飛ばし」で支払う人を決めることに。

まずチャレンジするのは「現役時代のような空振りは避けたい」とこぼすアベちゃん。

運だけは持っているアベちゃん。いきなり最高得点をたたき出します。
2番手はレン。
しかし…

なんと、くつが飛んでいない。見事な「空振り」。
ということで、-10ポイント。

最後は“伝説の左足”、森﨑さん。

森﨑さんの記録は1ポイント。
これは…。しかし、
「勝負には勝った」
と森﨑さんはガッツポーズ。

というわけで、食材の支払い担当はレンに決定。
旬の野菜や、口の中ではじける感覚が楽しめるお酒「どぶろく」などを購入しました。
次回、いよいよキャンプ場へ。
お楽しみに。
広島ホームテレビ『ピタニュー』(2024年3月5日放送)
ライター:神原知里