【文房具総選挙2023ベスト5】仕事も勉強もはかどる!最新のトレンド文房具
モノ情報誌『GetNavi』などが毎年開催している「文房具総選挙」。話題の最新文房具がランクインしました。
今回は、文房具のトレンドキーワードをもとに、最新のおすすめ文房具をご紹介します。

【文房具総選挙2023ベスト5】
「文房具総選挙2023」でベスト5に入った文房具の中でも、注目したいのが「ラベルプリンター『テプラ』PRO SR-R2500P」。
準大賞に輝いたこの文房具は、スマートフォンでデザインしたものを印刷できる優れもの。まさに、今のニーズに合った文房具です。

他にも、削らずに書き続けることができる鉛筆「メタシル」など、人気のアイテムがランクインしました。
【トレンドキーワードでみる人気文房具】
今年の文房具トレンドキーワードを、文房具プレゼンターのふじい なおみさんに聞きました。

最初のキーワードの「箔押し」。箔押しとは、金箔などの「箔」を、熱と圧力を加えて転写するものです。
手軽に高級感を出せるということで、人気が高まっています。
中でも、自分で簡単に箔押しができる「ウチハク」が注目されています。

お家で簡単に箔押しができることから「ウチハク」というネーミングなんだそう。
テープのりや両面テープを貼り、その上から箔を被せて転写することで、キラキラの文字やデコレーションを作ることができます。

続いてのキーワード、「音ハラ対策」。「音ハラ」とは、「音ハラスメント」の略。ふじいさん曰く、仕事や勉強をしているときに、周囲の作業音が気になるという人が増加しているんだとか。
そんな人におすすめなのが、静音ボールペン。
ボールペンをノックする時に出る「カチカチ」という音をカスタマイズしている商品です。
耳を澄ましてもノックする音が聞こえないほど静かなんです。


最後のキーワード「ぷにぷに」は、動物をモチーフにしたぷにぷに触感の文房具のこと。
触るだけで癒されると話題になっています。


「広島ロフト」には、話題のぷにぷに文房具が勢ぞろい。ぜひ、足を運んでみて。
広島ホームテレビ『ピタニュー』(2023年6月15日放送)
ライター:神原知里