神在月で開運パワーをもらう旅・出雲の注目スポットめぐり
旧暦で11月は神無月(かんなづき)ですが、出雲では神在月(かみありつき)とされ、11月に神様が集まると言われています。そこで、今回は神在月の出雲で開運パワーをいただく旅。出雲の注目スポットをめぐりました。
【かみあり製麵】
島根の食材を使ったラーメンを食べることができる「かみあり製麵」。名物の「しじみ塩 しじみ増し増し」は島根の名産である宍道湖(しんじこ)のしじみをふんだんに使った、インパクト抜群のメニューです。

ラーメンのだしにも、しじみを使用。あっさりしているけれど濃厚な味わいが特徴です。
さらに、ズワイガニを使った豪華なラーメンも。

カニの身とスープをからめて食べるのが、やみつきになる一品。このラーメンは日替わりで、他にもこうした創作ラーメンがあるんだとか。出雲といえば、日本そばが有名ですが、こちらのラーメンも味わってみて。
===
かみあり製麵
TEL:0853-73-7241
営業時間 11:00~15:00
定休日 木曜
===
【出雲大社】
11月に神々が集うという「出雲大社」。神楽殿にある大しめ縄は「出雲大社」のシンボルです。

御本殿は日本最古の神社建築様式で、国宝に指定されています。縁結びのご利益があると有名で、取材をした日も多くの参拝客でにぎわっていました。

【出雲遊覧】
続いて向かったのは「宇竜港」。ここから出雲の絶景をめぐるクルージングに出発することができます。

宮城にある日本三景の松島に似ていることから「出雲松島」とよばれている小さな島々が点在している場所や、日御碕灯台(ひのみさきとうだい)など、おすすめ絶景スポットをめぐることができます。

===
出雲遊覧
TEL:090-7374-7610
===
【界 出雲】
星野リゾートが手がける温泉旅館「界 出雲」が、来月新規開業します。ご当地部屋「彩海の間」は、日御碕灯台が真正面にあり、その奥の水平線との景観が見どころなんだとか。


夕食には出雲の食材を使った「季節の会席」をいただくことができます。


出雲のパワーをいただける温泉宿、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
===
界 出雲
TEL:050-3134-8092
===
広島ホームテレビ『5up!』(2022年10月27日放送)
ライター:神原知里