秋のおでかけ 「平田観光農園の色々味わえる果物狩り」と「多肉植物の寄せ植え体験」 三次市
秋の行楽にピッタリな三次エリアの旅をお届け。家に飾りたくなる多肉植物や、秋の味覚を満喫できるスポットもご紹介します。
【3chan_cactus】
サボテンと多肉植物のお店「3chan_cactus」。1000種類以上の多肉植物を扱っています。今回は、多肉植物を使った寄せ植え体験にチャレンジしました。

まずは鉢を選び、主役にする多肉植物を決め、軽石と土を鉢に入れます。土の上から多肉植物を入れていきます。


季節ごとに色味が変わっていく魅力がある多肉植物。三次旅のお土産にいかがでしょうか。
===
3chan_cactus
三次市大田幸町3835
営業時間 水曜10:00~15:00 / 土曜10:00~16:00 / 日曜10:00~13:00
===
【平田観光農園】
三次でレジャーを楽しむなら「平田観光農園」。この時期おすすめなのが、旬の果物と交換できるチケット「ちょうど狩り」。好きな果物を農園内で少しずつ収穫することができます。ちょうど狩りチケットは、11枚平日1,430円~、土日祝1,650円~、事前WEB予約をするとお得です。

今獲れる果物で人気なのは、ぶどうとりんご。果物は袋で色分けされており、収穫に必要なチケット枚数が分かりやすくなっています。早速収穫させていただくことに。


こうした新鮮な果物は、園内にあるカフェ「カレーとおやつnoqoo」でもいただくことができます。

続いて向かったのは、農園内にある「ダッチオーブンの森」。ここでは、手ぶらで本格的なアウトドアを楽しむことができます。今回は「チーズダッカルビ」と「アヒージョ」を作りました。

薪割りや、焚き火のための小枝集めなども自分たちで行います。火をおこしている間にパン作りにもチャレンジしました。袋に材料を入れてこねて、焚き火の近くで発酵させ、木に巻けば完成。手間なく簡単に作ることができます。

森のマイナスイオンを感じながら作った料理は格別。親子で楽しむこともできるので、ぜひご家族で秋レジャーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

===
平田観光農園
TEL:0824-69-2346
営業時間 10:00~17:00
定休日 なし
===
広島ホームテレビ『5up!』(2022年9月29日放送)
ライター:神原知里