「街の幸福度 & 住み続けたい街ランキング 2021<広島県版>」いい部屋ネット発表

大東建託株式会社が、過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2021<広島県版>」「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2021<広島県版>」として集計・発表しました。

 

街の幸福度(自治体)ランキングTOP10 街の幸福度(自治体)ランキングTOP10 住み続けたい街(自治体)ランキングTOP10 住み続けたい街(自治体)ランキングTOP10 街の幸福度(駅)ランキングTOP5 街の幸福度(駅)ランキングTOP5 住み続けたい街(駅)ランキングTOP5 住み続けたい街(駅)ランキングTOP5

•幸福度の評点は、非常に幸福だと思う場合を10点、非常に不幸だと思う場合を1点とする10段階の回答平均を100点満点にするために10倍したものです。住み続けたい街の評点は、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値です。

•「街の幸福度ランキング」は、2019~2021年の回答を、「住み続けたい街ランキング」は、2020~2021年の回答を累積して集計しています。
•「街の幸福度(駅)ランキング・住み続けたい街(駅)ランキング」は、駅徒歩15分以内に居住している回答者が30名以上の駅を、「街の幸福度(自治体)ランキング・住み続けたい街(自治体)ランキング」は、回答者50名以上の自治体を対象として集計しています。
•近接駅を統合しています。2つの近接駅を統合した場合は駅名の後にG(group)を、3つ以上の近接駅を統合した場合はA(area)を付記しています。
•宇品4丁目G:宇品四丁目・宇品五丁目、廿日市G:廿日市・広電廿日市、宮島口G:広電宮島口・宮島口、十日市町A:十日市町・本川町・小網町・寺町・土橋・別院前、宇品2丁目A:宇品二丁目・宇品三丁目・県病院前、広電本社前A:広電本社前・御幸橋・日赤病院前、比治山下A:比治山下・比治山橋・南区役所前
•偏差値とは、評点の平均値が50になるように変換し、評点の数値が評点の平均値からどの程度隔たっているのかを示したものです。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なります。

 


総評


■街の幸福度(自治体)トップは、安芸郡府中町
1位は安芸郡府中町で、「住みここち(自治体)」「街に愛着がある」の両ランキングでも1位の高い評価を得ています。2位は世羅郡世羅町で、「住みここち(自治体)ランキング」の因子別では「静かさ治安」因子で3位となっている町です。3位は広島市佐伯区で、「街に愛着がある」4位、「街に誇りがある」6位、「住み続けたい街」7位、「住みここち(自治体)」8位と、各ランキングで上位に入っています。

■住み続けたい街(自治体)トップは、安芸郡府中町
1位は「街の幸福度(自治体)」「街に愛着がある」でも1位、「街に誇りがある」では2位と、各ランキングで高い評価を得ています。2位は安芸郡海田町で、「街に誇りがある」1位、「街に愛着がある」3位、「住みここち(自治体)」4位、「街の幸福度(自治体)」6位と各ランキングで上位に入っています。3位は廿日市市で、「街に愛着がある」6位、「街に誇りがある」7位、「住みここち(自治体)」9位と各ランキングで評価を得ています。

■街の幸福度(駅)トップは、牛田(広島高速交通アストラムライン)
1位は牛田(広島高速交通アストラムライン)で、広島市東区に位置し、「住みここち(駅)ランキング」では4位となっています。2位は広島市安佐南区に位置する古市橋(JR可部線)で、 「住みここち(駅)ランキング」では13位です。3位は、広島市安佐北区に位置する安芸矢口(JR芸備線)で、「住みここち(駅)ランキング」の因子別では「静かさ治安」因子で3位となっている駅です。

■住み続けたい街(駅)トップは、安芸矢口(JR芸備線)
1位は安芸矢口(JR芸備線)で、「街に誇りがある」「街に愛着がある」の両ランキングでも1位となっています。2位は広島市安佐南区に位置する下祇園(JR可部線)で、「街に愛着があるランキング」では6位です。3位は広島市南区に位置する宇品4丁目G(広島電鉄宇品線)で、「住みここち(駅)」「街に誇りがある」の両ランキングでは7位の評価を得ています。

 


調査概要


◇調査方法
株式会社マクロミルの登録モニタに対してインターネット経由で調査票を配布・回収。
◇回答者
広島県居住の20歳以上の男女、2019年・2020年・2021年合計12,124名を対象に集計。
[男女比] 男性45.8%:女性54.2%
[未既婚] 未婚33.1%:既婚66.9% [子ども] なし 38.3%:あり 61.7%
[世代比] 20歳代14.2%、30歳代23.7%、40歳代26.5%、50歳代21.1%、60歳以上14.5%
◇調査期間
2021年3月17日(水)~3月30日(火):2021年調査(回答者数:3,937名)
2020年3月17日(火)~4月3日(金):2020年調査 (回答者数:4,500名)
2019年3月26日(火)~4月8日(月):2019年調査 (回答者数:3,687名)
計12,124名
◇調査体制
調査企画・設問設計・分析:大東建託賃貸未来研究所 宗健(所長)、調査票配布回収 : 株式会社マクロミル
◇集計方法
街の幸福度ランキングは、非常に幸福だと思う場合を10点、非常に不幸だと思う場合を1点とする10段階の回答平均を、100点満点にするために10倍して平均値でランキングを作成。住み続けたい街ランキングは、「ずっと住んでいたい」という設問に対して、そう思う:100点、どちらかと言えばそう思う:75点、どちらでもない:50点、どちらかと言えばそう思わない:25点、そう思わない:0点とした場合の平均値でランキングを作成。「誇りがある」「愛着がある」も同様。

 


また街の幸福度を『駅』に焦点をあて集計したランキング上位32はご覧の通りです。

 

 

 

皆さんの体感と集計結果に差はありましたでしょうか。住めば都、きっと自分のお家が1番という方が多いんでしょうけどね。

 

ひろしまリード編集部

LINE はてブ Pocket